更新 :

“ママによるママのための”コスメ企画「絶対コスメ」
ノミネート賞品はこの25アイテム

「&あんふぁん」では、「美容大好き!コスメ大好き!」なブロガーを集めたチーム「美容・コスメチーム」を展開しています。このたび、その活動の一環として、“ママによるママのための”コスメアワード「絶対コスメ」を実施することになりました。
未就学児から小学生を子育て中のママたちが、自分に使える時間・予算の中で「“絶対に”頼りたい」スキンケア・コスメ商品を5部門に分けて2025年12月に発表します。
美容・コスメチームとは?
「&ブロガーズ」と「公式インスタグラマー」をベースにして、ジャンルごとにスキルや興味関心度の高いメンバーを集めたアクティビティー「&あんふぁん Teams」(部活)。
第一弾として、「美容・コスメチーム」が2025年4月に発足。&ブロガーズのママたちの中でも、特に美容・コスメが大好きというママが全国から集まっています。メンバーは、新商品発表会やなどに積極的に参加してレポートしたり、自分で見つけた気になる商品をブログ記事として発信。オンライン&オフラインの両面で活躍しています。
絶対コスメとは?
「&あんふぁん」のママユーザー266人に、メイク・スキンケアの実情を調査し、見えてきたニーズ。無理なく、でもメイクやスキンケアがいつもよりちょっと楽しみになるような情報を発信するべく、「絶対コスメ」企画をスタートします。 セレクトを担当するのは「美容・コスメチーム」メンバー。美容が大好きで、普段から美容に関するブログやSNSを積極的に発信しています。また、「&あんふぁん」でナビゲーターとして美容コラムを連載する、「美的」専属モデル・有村実樹さんにもご協⼒いただきます。
リアルママのニーズ
-
Q.朝のメイクにかける時間は?
10分以内!

-
Q.メイク商品1か月あたりの費用は?
1商品3000円程度が理想

-
Q.メイク方法、最新アップデートはいつ?
美容情報、アップデートしたい!

こどもりびんぐによる2025年5月実施のアンケート
対象:0歳~小学3年生の子どもを持つ母親/回答者数:266人
「&あんふぁん」ナビゲーターの有村実樹さんもサポート!
「絶対コスメ」のアドバイザーとして、「美的」専属モデルで、美容研究家の有村実樹さんもサポート。
ノミネート商品の選出にご協力をいただきました。

PROFILE
有村実樹さん
美的専属モデル・美容研究家。NHKカルチャーにて美容講座「幸せ美人になる方法」の講師も担当。Instagramでも美容法を積極的に発信。2児のママ
有村さんの連載コラムはこちら
今日から間に合う美容レッスン
商品を試用&ジャッジするのは美容・コスメチームメンバー
5ジャンル、25商品のノミネート商品を使用し、ジャッジするのは美容・コスメチームメンバーの17名!
MEMBER
-

みーたかはし
好きなブランドは「Kanebo」「VT」。@cosme、PLAZAをくまなくチェック。
-

玉木彩香
韓国コスメ好き。コスパ追求。美容医療以外でできることをやり尽くしている。
-

hyuca
化粧品検定1級。コスメ大好きアラフォーママ。愛知県から発信。
-

ayaka
新作コスメイベントは必ずチェック。韓国コスメ好きで新大久保通いも。
-

AiAi
美容ブロガー歴10年以上。新作や注目コスメのお試しレポに自信あり。
-

saorin
元美容部員。Instagramでコスメ紹介も。韓国コスメにハマり中。
-

すさーな
美容雑誌公式ブロガーとして活動歴あり。ヴェレダ、イプサ、クラランスが好き。
-

ai
プチプラからデパコスまで幅広くお試し。ヘアケアジャンルを研究中。
-

mocco.moco
楽でコスパ良く、自分が納得できるメイクについて@cosmeやYouTubeなどで探求中。
-

おれんじ
子どもにとって、きれいでかっこいいママでいるため努力。INTO Uのリップにハマり中。
-

yuna
ママになっても可愛い・キレイを求めたい!近年スキンケアの大切さに気付き様々なものを試し中
-

riechel
年齢とともに似合う色味やメイクが変化していると感じ、研究中。
-

みぃとも
パーソナルカラーや骨格タイプなどを参考に厳選。メイクは資生堂系、スキンケアはドラコスをチェック。
-

madoka
元美容部員。SNSなどで美容情報を常にアップデート。エイジングケアにも注力。
-

近藤 恵梨奈
ヘアケアにも注目するリップメイクマニア!年中日焼け対策しながら、アクティブに子育て中。
-

harutino(はるてぃの)
Tiktokやインスタでもコスメレビューを実施。海外ブランド好き。伊勢丹ビューティーやqoo10もチェック
-

yuki_mama
フリーライター。ドラコス、韓国コスメなどコスパのよいコスメを探求。
絶対コスメに関する記事を見る●REPORT●
「絶対コスメ」の部門はこちら●NOMINATE●
これだけは押さえとこ!トレンドコスメ部門
毎日の育児や家事、仕事に追われるママたちは、コスメ情報をなかなかアップデートできていないママたち。この部門の商品さえ知っておけば、コスメのトレンドが分かる!商品ジャンルを問わず、2024年7月以降に発売された新商品ラインアップ。
-

メイベリン ニューヨーク/メイベリン SPステイ クリームパクト ファンデーション
3993円
「カバー力は大事だけど、厚塗りはしたくない」そんな欲ばりなニーズに応えるべく誕生したファンデーション。生チョコのようななめらかなバームを肌にのせると体温でとろけてクリーム状に変化。しっかりカバーしながらも、長時間崩れにくい快適なつけ心地を叶えます。
-

Fujiko/メロメロチーク
1760円
血色だけでなく、美肌も演出する〝毛穴消し美肌チーク〟。肌に溶け込んでムラになりにくいリキッド状テクスチャーに、光を乱反射する球状パウダーや美容成分を配合。毛穴の目立たないふんわりなめらかなセミマット仕上げです。なめらか毛穴レス&トーンアップで気分まで明るく!
-

SOFINA iP/水光ピーリング泡セラム
本体 120g 4290円 ※編集部調べ
毎日使える炭酸泡のピーリング美容液。肌負担をおさえつつ古い角質をふきとり除去。角層細胞まで浸透する保湿成分配合で、同時にトリートメント効果も実現します。角層細胞までうるおって、つるんと透明感のある明るい肌へ。 容器を振って、泡を肌の上で10秒なじませコットンでふきとるだけ。朝は水を使わない洗顔としても使用できます。
-

ケイト/ポッピングシルエットシャドウ
1540円 ※編集部調べ
ミュートマット×きらめきグリッターの質感コントラストで、目元の立体感を強調するアイシャドウ。正反対の質感が丸みと奥行きを生み、浮き出るような印象的なまなざしに導く“質感トリックシャドウ”です。
-

マキアージュ/エッセンスリキッド EX<ファンデーション・日中用美容液>
3740円
資生堂独自の、美容液でファンデ成分を包み込む「セラムファースト技術」を採用。メイク仕立てつやのある美しい仕上がりを長時間維持しながら、「浸透型うるおい美容液」が毛穴や肌にうるおいを届け、肌そのものも美しく導く、“ファンデ美容液”です。
送迎だけの日の必須コスメ部門
ファンデーションや眉メイク、リップなど「これさえ塗っていれば子どもの幼稚園や保育園の送迎を乗り切れる!」朝の時間がない中でも手軽に使えるコスメ。
-

ETVOS/ミネラルマルチパウダー
2530円
アイシャドウ・チーク・リップに使える美容液マルチパウダーが2025年5月にリニューアル。高オイルリッチ処方と新美容成分で密着・艶・保湿が向上しました。指やブラシで簡単に洗練されたワントーンメイクが完成します。
-

ラ ロッシュ ポゼ/UVイデアXLプロテクショントーンアップ ローズ+
3960円
ブランド人気No.1のトーンアップUV ローズがリニューアル!肌をきれいに魅せる独自の生ツヤ肌トーンアップ機能はそのままに、黄ぐすみをカバーしながら日中のくすみリスクから肌を守るフォーミュラを採用。SPF50+・PA++++でロングUVA領域もブロックする紫外線防御力でありながら石けんで落とせます。
-

rom&nd/ザジューシーラスティングティント
1320円
果実を連想させる多彩なカラーバリエーションと、砂糖をコーティングしたようなクリアな光沢感が魅力。10種のヒアルロン酸配合で唇をしっとりと潤わせながら乾燥から守り、時間が経つにつれ、唇に密着!唇のしわをしっかりカバーし、長時間ぷっくり唇をキープします。
-

KATE/リップモンスター クリアトーン
1320円 ※編集部調べ
唇の色と同化する“クリアトーン”のリップモンスター。唇から蒸発する水分を活用した密着ジェル膜で色が長時間持続。自然になじむ発色と高い保湿力で、美しさをキープします。
(一部店舗・WEBにて販売) -

キャンメイク/スタイリングエッジアイブロウ
770円
厚さ0.8mmの板状芯で、眉毛1本単位もスッと描ける薄型アイブロウです。芯幅4.0mmで描くときもブレにくく、軽いタッチで高発色。消えやすい眉尻もしっかりキープします。
なるべく荷物を減らしたい!2役以上のマルチコスメ部門
子どものもので大荷物になりがちなママたち。1商品で、乳液・下地・ファンデーションとして使える、チーク・リップとして使える、など自分の荷物は最小限に、でも1つ持っていると安心できるマルチに使えるコスメ。
-

ちふれ/リップ & チーク バーム
550円
唇にもほおにも使用でき、簡単に統一感のあるメイクが完成します。しっとりとしたバーム処方のため、乾燥しやすい唇に溶け込むように密着して、うるおいを守ります。ほおにも使いやすい自然な発色で、内側から色づいたようなじんわりとした血色感とつや感を演出します。
-

セザンヌ/フェイスアイパレット
847円
「セザンヌ フェイスアイパレット」は、アイシャドウ・チーク・ハイライトが1つになったパレット。トーンの揃った濃淡カラーで、誰でも簡単に統一感のあるメイクが完成します。発色や仕上がりを絶妙に変えた5質感パウダーで立体感を演出してくれます。
-

fwee/リップアンドチークブラーリープリンポット
1980円
リップとチークが1つで可能なマットタイプのリップアンドチーク。どこにもなかったフィー独自開発のテクスチャー。触った感覚はプリンのようにもちもちでスフレのようにふんわり。肌にのせるとなめらかに溶け込みじゅわっとした血色を与えます。
-

Her lip to BEAUTY/ミラクル サンバーム デュオ
3960円
グロウな「ツヤ」と、毛穴隠しの「マット」。相反するふたつの質感で肌の仕上がりを格段にレベルアップするデュアルタイプのUVカットスティック。朝のベースメイクはもちろん、メイク直しやUVのリタッチにも幅広く活躍します。
-

suiko/ミネラルマルチカラー
1760円
ひと塗りで旬顔に。目元、頬、唇まで使えるマルチなカラー12種で、指で塗るだけで美発色も柔らかなニュアンスカラーも叶う単色パウダーです。JelliCollagen®配合でうるおいを与えつつ、クリアな発色をキープ。さっと溶け込む高密着パウダーで、アイシャドウやチーク、リップやシェーディングにも。
もう全部これでいっか!寝落ち前の救世主部門
子どもと一緒にお風呂から上がった後は、自分のことは後回しになりがち。自分のスキンケアはすっ飛ばして、そのまま子どもの寝かしつけで寝落ちしてしまう…そんなドタバタな就寝前に「これなら使える」と思える、シートマスクやオールインワンなど、なるべく簡単なナイトケアできる商品
-

LuLuLun/ルルルン ハイドラ AZ マスク
7枚入(エッセンス136mL) 770円ほか
“うるおい+α”の「ルルルン ハイドラ」シリーズより「ルルルン ハイドラAZ マスク」は肌荒れ・皮脂ケア対策の“アゼライン酸誘導体※”をメイン成分に、あらゆる乾燥トラブルをケアする美容成分を配合。高保湿なのにさっぱりとした使用感で、様々なシーンに取り入れやすいデイリーケアマスクです。※肌荒れ防止成分:アゼロイルジグリシンK
-

アクアレーベル/スペシャルジェルクリームEX ブライトニング
1782円 ※編集部調べ
美白有効成分4MSK配合の濃密ジェルクリームがキメの奥までじゅわ~っと浸透、ふんわり密封。濃密なジェルクリームがみずみずしい感触に変化し、浸透感 UP。うるおって明るく透明感のある肌へ導く、美白ケアのためのオールインワンです。
-

ダーマレーザー/ダーマレーザー スーパーVC100マスク
7枚入770円
レーザー美容発想で美肌効果を追求したシートマスク。理想型ビタミンC(APPS)を含む4種類のビタミンCを高濃度配合し、毛穴、ハリ・弾力、透明感を集中ケア。高機能シートの密封力×ナノカプセルの浸透力×濃縮成分圧縮デリバリー製法による独自の「進化型浸透システム×3」で、内包成分の力を引き出し、速効性と持続性をアップしました。
-

なめらか本舗/サナ なめらか本舗 とろんと濃ジェル NC
1100円
化粧水からパックまで1個で6役のオールインワンジェル。保湿成分高純度豆乳イソフラボンや豆乳発酵液を贅沢に配合。とろけるようななめらかなジェルが角質層まで浸透し、ベタつかずみずみずしい肌へ導きます。
-

カルテHD/モイスチュア インストール
2970円
化粧水・美容液・乳液・クリームの1品4役。高保湿オールインワンゲルが、みずみずしさと濃密保湿を両立します。エモリエントオイル×ワセリン配合でなじみ良く、うるおいを長時間キープ。忙しい時もこれ1品でケアが完了します。
時間との勝負!お風呂タイムの相棒部門
クレンジングやヘアトリートメントなどのインバスアイテム、子どもと使えるボディローションなど、お風呂でケアできる商品
-

アテニア/スキンクリア クレンズ オイル
1980円
メイクを落とすだけでなく、くすみもオフしてくれるクレンジングオイル。植物由来の8種のオイルが、肌の隅々までアプローチし、くすみ※のベールを脱ぎ捨てたような明るい肌へ導きます。気分に合わせて香りを楽しむ贅沢なケアが楽しめます。※くすみとは、乾燥による
-

キュレル /バスタイム モイストバリアクリーム【医薬部外品】
1980円 ※編集部調べ
入浴直後から乾燥を感じる乾燥性敏感肌に。ぬれた肌に使う薬用クリーム。消炎剤配合で、肌荒れを防ぎます。セラミド機能成分配合のクリームが、水となじんでローション状に変化し、するすると伸び広がります。ぬれた肌にピタッと密着、べたつかずに肌になじみ、水分を閉じ込めます。タオルでふいても取れにくく、しっとり潤いなめらかな肌に。
-

アクアレーベル/エステ洗顔ジェル
1430円 ※編集部調べ
温泉のpHに着目した「角栓分解処方」を搭載、資生堂独自の分析技術から発見された希少な「D-アミノ酸」からなる、美肌に導く「浸透美容アミノ酸(うるおい保持成分)」を配合。大人の毛穴つるん肌へ導く、1品5役(洗顔・メイク落とし・毛穴ケア・くすみケア・プレ スキンケア)の多機能ジェル洗顔です。
-

オルビス/オルビス ザ クレンジングオイル
2200円
日本初の超微粒子技術により、ナノバブルより小さな超微粒子が毛穴奥の汚れに届き、うるおいベールで汚れをはね返します。
肉眼では見えない毛穴奥の汚れまですっきり落とし切きり、毎日使い続けることで、毛穴が目立ちにくく透明感のある美肌に導きます。 -

ギュット/コルセットヘアマスク
1485円
ダメージによるオトナのクセ髪、質感改善。ダメージにより髪の芯が変形し、うねりや広がりやすくなった髪1本1本を芯からギュッと集中補正。髪の芯と髪表面にアプローチし、うねり・広がりをケア。毎日使いがおススメの洗い流すトリートメントです。
大賞の発表は12月を予定!お楽しみに!









































































