更新

お試し買いできる!「ビープルフェス@阪急うめだ本店」で賢く美活&家族の健康ケアを

毎年人気の「Biople FES(ビープルフェス)」が今年も阪急うめだ本店で開催されると聞き、あんふぁん編集部が初日のオープン時にお伺いしました。

試してみたいシートマスクやインナーケアアイテムが1枚・1袋単位で購入できる

会場のメインのディスプレーはこちら!
フェス=お祭りらしく、キュートな提灯が目を惹きます。
この提灯やメインビジュアルに描かれているのは、この春に誕生したビープルのオリジナルキャラクターの妖怪なのだとか。

今年のテーマは「オーガニックパワースポット」。
ナチュラル&オーガニックにこだわったスイーツ、スキンケア、インナーケアなど、約70のブランドが集合し、「立ち寄るだけでパワーアップできる」場を目指したのだそうです。

各ブランドからフェス限定のキットが登場するほか、注目はシートマスクやインナーケアアイテムが、1枚・1袋からなど、ミニマムな単位でセレクトして購入できるコーナーがあること。

シートマスクやインナーケアアイテム、試してみたかったけど、最初から大容量で購入はしづらい…と思っていた人も多いのでは。
ぜひこちらのコーナーをのぞいて、気になる商品をチェックしてみてくださいね。

子育てママ必見!「キレイ」も「家族の健康」も諦めない!

まだまだキレイでいたいから自分の美容は大事! 子どもをはじめ家族の健康も大事!
そんな子育てママ目線でおすすめの出店ブランドを一部紹介します。

■trilogy(トリロジー)

製造の全工程で国際オーガニック認定(認証機関BioGro)を取得したローズヒップオイルを展開するニュージーランド発のナチュラルスキンケアブランド。
こちらのローズヒップオイル、日本ではフェイスケア用として人気の商品ですが、母国のニュージーランドでは妊娠線予防として使用する人も多いそうです。

■青パパイヤ酵素

「バイオ・ノーマライザー」青パパイヤ酵素は、コスメキッチンのベストコスメ・インナーケア部門で、2024年下半期・2025年上半期連続1位の人気商品です。
青パパイヤに含まれる酵素は、タンパク質、糖質、脂質の3つを分解する希少なものだそう。
赤ちゃんから飲めるので、家族みんなの健康的な生活をサポートしてくれそうですね。

■あおつぶ

原材料はモロヘイヤのみ、という「あおつぶ」。
モロヘイヤは健康や美容にうれしい野菜、というイメージがありますが、改めて聞けば聞くほどすごい野菜なんです。
水溶性食物繊維と不溶性食物繊維がバランスよく含まれているほか、β‐カロチンがニンジンのおよそ1.6倍、ビタミンEはケールのおよそ2.5倍、鉄分はホウレンソウのおよそ3.7倍も!
忙しくてどうしても野菜不足になりがち…という人はぜひ試してみてください。
野菜粒なので、子どもも飲むことができます。
すりつぶして離乳食に入れるのもおすすめだそう。

そのほか、通常の店舗では販売していないスイーツの販売があるほか、豪華ゲストによるトークショーやワークショップなども開催されます。
ちなみに昨年も大好評だったという星占いは、初日朝の時点で全て予約が埋まっている人気ぶりでした!

セサミストリートとビープルのコラボ商品も先行発売されています!
とってもかわいいので、手に取ってチェックしてみてください。

「Biople FES 2025 OSAKA」は2025年9月8日(月)まで開催中です。
訪れるだけで気分がアップすること間違いなし!
ぜひ時間を見つけて、足を運んでみてくださいね。

【「Biople FES 2025 OSAKA」開催概要】
■期間 2025年9月3日(水)~8日(月)
■会場 阪急うめだ本店9階祝祭広場
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/biople/

ライター

こどもりびんぐ&あんふぁん編集部の画像

こどもりびんぐ &あんふぁん編集部

「子育ての迷いに、頼れるコンパスを。」子育て中のママ・パパの気持ちを楽にする記事を発信中。未就学児〜小学生を子育て中の現役ママ・パパも多い編集部です。

美容・健康:新着記事

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌