インパクト大!“ながら美顔器”メディリフトを3カ月使用してみた結果

年々気になる、フェイスラインのたるみやほうれい線…。そんな悩みに効くと話題のながら美顔器、ヤーマン「メディリフト」。インパクト大なそのルックスですが、買ってみたらこれが本当に良かった!現在進行中で愛用している、その魅力を紹介します。
ながら美顔器メディリフトって?
「メディリフト」とは、美顔器や美容機器の有名メーカー「ヤーマン」から販売されている、着けるだけのウェアラブル美顔器です。
顔に沿って専用のシリコーンマスクを装着し、EMSで年齢と共に衰えてくる表情筋のトレーニングとストレッチができる、というもの。
表情筋には2つの種類があり、動かし鍛えるべき筋肉(大小頬骨筋)と、ほぐし休ませるべき筋肉(咬筋)があるそう!このメディリフトは、どっちにもアプローチできるんだとか。
そして、何と言ってもメディリフトの一番の売りは、そのハンズフリー感!
シリコーンマスクを装着して、EMSのスイッチを入れるだけなので、家事をしながら使用するも良し、リラックスタイムにテレビを見ながら使用するも良し、忙しい現代女性でも無理なく続けることができるのが最大の魅力です!


使い方
使い方と言ってもとても簡単なのですが、メディリフトには使用する際に注意することが1つだけあります。
メディリフトのEMSは、肌がよく濡れている状態でないと効果が現れにくいため、専用のメディリフトゲルや化粧水、シートマスクなどで肌をよく保湿した状態で使用することです。
私は毎日メディリフトを使用しているので、プチプラでコスパのいい大容量タイプのシートマスクを常備し、洗顔後シートマスクをつけて使用しています。

私は現在3カ月間、毎日欠かさず使用しています。私が使用しているタイミングは朝。「ママにとって一番忙しい朝に?」と思われるかもしれませんが、私はぎゅって世代のママさんこそ、朝の使用を推奨したいです!
手順としては、朝起きて洗顔を済ませたらシートマスクをつけ、その上からメディリフトを装着してスイッチON。装着したまま、子どもの朝食の用意などを済ませています。
見た目は正直怪しいですが(笑)、子どもたちも見慣れたようで、今では何も言ってきません。
装着時間は、1回でたったの10分。終了すると自動でスイッチが切れるので、メディリフトが終わったらクリームなどでふたをし、朝のお手入れは終了!
シートマスクをつけて、その上からメディリフトを装着するだけなので、手間も時間もかかりません。子どもの朝食の支度をしている間に、洗顔後のお手入れと、朝からスペシャルケアができてしまうので、とても重宝しています。
フェイスラインだけじゃない意外な効果も!
私はもともと丸顔で、フェイスラインがぼんやりしていることが悩みでした。元の輪郭+加齢で、ぼんやりとしたフェイスラインに拍車がかかっているのが気になり、私にとっては安いとは言えない値段でしたが、思いきって購入してみました。
(とはいえ、なかなか現金では思いきれず…頑張って貯めた楽天ポイントで、全額ポイント購入!)
使い心地は、効かせる部位には「おおお…!(効いているー!)」という刺激がありながら、休ませる部位にはコリをほぐすような心地よい刺激で、初めて使ったその日からトリコになりました。
特に、普段酷使してしまっている目のまわりの筋肉への刺激が好きで、心地よい刺激で目のまわりの血行が良くなり、疲れが取れるような感じがします。

3カ月使ってみて、私が感じた効果は…
□頬の位置が高くなった!
もともと丸顔で使用前より体重増加してしまったので、小顔になったかどうかはわからないのですが、横から見たときの頬の位置が上がりました!丸顔ながらも横から見ると、頬がきゅっと上がってきた変化に感動しています。
□長年悩みだったクマが薄くなった!
長年何をしても消えないクマが悩みだったのですが、メディリフトを使い始めてから目立たなくなりました!さすがに寝不足のときは、クマは出てしまうのですが、以前と比べて格段に良くなりました。これは長年の悩みだったので、本当にうれしい!
目のまわりへのピクピクという刺激があるので、それによって血行が良くなり、また頬もリフトアップしたことから、目立たなくなったのでは?と思っています。
□肌の調子が良くなった!
これは毎日メディリフトを使う際に、シートマスクを使っているからだと思いますが、肌ツヤも化粧ノリも良くなり、使い始めてからノートラブルです。思いがけない効果にガッツポーズ(笑)
使っていると、EMSが感じられず弱くなる?
口コミなどでは、そんな意見がチラホラ…。実は私も使い始めて2カ月が経過した頃、急に刺激を感じなくなり、先日ヤーマンのコールセンターに問い合わせをしました。電気が弱まる原因として、大まかに
□本体の故障
□シリコーンマスクにコントローラーが正しくついていない
□肌の水分不足
□装着箇所が合っていない
□刺激に慣れて感じにくくなった
ということがあるそう。

原因がわからず困っていたところ、とても親身に原因として考えられる事象を一つひとつ電話を通して、一緒に確認してくれました。
電気が通っているか、本体が故障しているかどうかは、オペレーターの人が電話口で手順を案内してくれ、その場で一緒に動作確認をしてくれるので、不安がある人は一度電話してみるといいですよ。
私の場合はしっかり通電しており、刺激に対する慣れの部分が大きいようでした。慣れてあまり刺激を感じなくなっても、効果は変わりないそうです。
毎日使えば値段以上!
最初は高いと思いましたが、今ではそれ以上の良さを感じています。
忙しい毎日の中でエステに行ったり、自宅で特別なケアをしたりする時間はなかなか取れませんが、メディリフトは毎日負担もなく、続けられるのが魅力です。
美容に関しては、日々続けることが一番大事だと思っているので、これからも使っていきたいアイテムです。
1日10分!あなたもメディリフトで、顔のリフトアップを目指してみませんか?