更新 :
【福岡市動植物園】7年ぶりにゾウが4頭やってきた!悲しいニュースを乗り越え公開!驚きのゾウ舎も!

福岡市動植物園に7年ぶりにゾウがやってきました!
ミャンマーからの受け入れが何度も延期になり、やっとやーっと、2024年7月末に4頭のゾウの受け入れが完了しました!!
オスのゾウ1頭、メスのゾウ2頭、メスの子ゾウ1頭です。
名前の募集もされ、4頭の名前も決まりました。
悲しいニュース
元々は10月末に公開予定だったのですが、9月10日に1頭の大人のメスゾウが病気で死亡してしまったんです。ニュースを見て、親子で言葉を失いました、、、他のゾウの様子を見るために、11月末に公開延期となりました。
そして、3頭のゾウの公開が予定通り始まり、公開から半年経過しましたが、わが家もやっとに会いに行ってきました。
改築&新築されたゾウ舎に驚きがいっぱいでした!

驚きいっぱいのゾウ舎
広い!
丘がある!
オスとメス別飼育!
水遊びの池が深くて広い!
ゾウを見れる場所が一周してる!
なんと18億円を投じて、改築と新築されたそうです。昔の3倍の広さだとか!ミャンマー現地と同じ環境にするために13メートルの高低差をつけ、3メートルの池もあります。
そして、近くで見れる場所もあれば、移動中のスロープからも見られるし、展望台から見渡せる場所もあって、色んな場所からゾウを楽しめます。
オスゾウの池のところに滝があって、かなりゴージャスでした。写真撮り忘れごめんなさい。



ゾウ探しクイズ!
いきなりですがゾウ探しクイズ!展望台から、子ゾウ撮影しました!子ゾウはどこだ?!

ココだよ!
正解は赤丸の場所です!展望台の下の丘の傾斜すごいですよね。これをイメージした「丘をのぼるゾウソフトクリーム」が売っていました。600円でした!
福岡のゾウブーム続きそうです!


あらゆる場所からゾウを眺められる幸せよ。ゾウさん福岡に来てくれてありがとう!