ブログ
2人目妊娠中の時短社員で働く1歳娘のママです!

公開

【コープ】野菜は食べなくても気持ちが楽に!?野菜嫌いな娘。わが家は〇〇で補う作戦

【コープ】野菜は食べなくても気持ちが楽に!?野菜嫌いな娘。わが家は〇〇で補う作戦

我が家の娘(2歳)は、絶賛イヤイヤ期で基本野菜を食べません。
料理に入っている野菜は避けて食べようとするし、サラダなんてもってのほか状態・・・
母としては我が子の栄養の偏りが気になりますが、我が家はコープ商品のおかけで、そこまで神経質にならず、「まあいっか」の精神になることができています。

野菜の娘はコープの国産野菜ジュースで野菜摂取!

子ども向けの野菜ジュースは沢山あると思いますが、我が家はコープの「子どもの野菜とくだもの 国産100」というジュース一択です。
その理由(おすすめ理由)をご紹介できればと思います。

コープの野菜ジュース「子どもの野菜とくだもの 国産100」

砂糖も香料も不使用!添加物もなし!

お砂糖も香料も他添加物も入っていないので、野菜や果物のおいしさを楽しめ
他の子ども向け野菜ジュースに比べて甘さも控えめなのがおすすめです。

原材料がすべて国産!野菜と果物の種類が豊富!

野菜:にんじん、トマト、カボチャ、ほうれん草、野沢菜、小松菜 
果物:りんご、もも、うんしゅうみかん、ぶどう、うめ 
※原材料名の情報は変更になることがあるそうです

緑黄色野菜が6種と果物が5種入っています。
個人的に、ほうれん草・野沢菜・小松菜など、料理で出したら絶対に食べてくれない葉物も入っているところが有難いです。

量も100mLで、2歳児が一度に飲み干す量としても丁度良い◎

紙パックなので、残した分を後で飲ませるのは衛生の観点で心配ですが、
市販の子ども向けジュースよりも若干量が少なめで、娘が一気に飲む量に丁度良く助かっています。

どこで購入できる?値段は?

コープの店舗では1個から購入できるようですが、我が家は宅配で購入しており、宅配の場合は18個入りパックのみの販売になっているようです。(※もしかすると、時期によって異なるかもしれませんが)
宅配で購入する場合、18個入り(100ml/個)で税込1110円でした。※1個あたり税込61円くらい。

我が子と同じように野菜嫌いのお子さんで悩んでいらっしゃるご家庭の参考になればと思います!

野菜を全く食べてくれないと、我が子の栄養面が気になって、親まで気持ちが下がってしまう事が多々ありますが、頼れるモノには頼りまくろう!という精神で育児に励んでおります笑

この記事を書いた人

まり子の画像

千葉県

まり子

2人目妊娠中の時短社員で働く1歳娘のママです!

チャイルドカウンセラー 家族療法カウンセラー

時短社員として働きながら、絶賛イヤイヤ期の2歳娘を育てるママです。2人目を妊娠中(8月出産予定)。
おでかけ、ディズニーが好きです。

まり子:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌