公開 :
ベストシーズン到来!大自然の中でバーベキュー「青根キャンプ場」(神奈川県相模原市)

久しぶりのバーベキュ-でリフレッシュ!デジタルデトックスしてきました!
突然バーベキュ-がしたくなった!
出かける予定もなく、家のベランダで流しそうめんやったり、近くの公園で遊んだりした我が家のGW。
どこに行っても混んでるからな.....となり、お出かけする予定はなかったのですが、お友達がバーベキュ-しに行ったと聞いたとたん、「ぼく達も行きたい」と言い出した息子。
しかしながら予約できるキャンプ場はどこも埋まっている状況。
急に行けないよ、準備もあるしと言っても、行く行くと言って聞かない子供達。
仕方なくネットで探すと、予約がなくても当日入れるキャンプ場を見つけたので行ってみました。
大自然の中でのバーベキュー!控えめに言っても最高すぎた
見つけたのは神奈川県にある「青根キャンプ場」。
事前予約も出来ますが、当日先着順で入れるエリアもあるということで行ってみることにしました。
入場は8時からですが、7時台に行かないと混んでしまって入れないという口コミをたよりに朝6時前に出発。7時20分に到着しました。
すでに車10台以上並んでいる状態。何台まで入れるのかわからなかったので、とりあえず並んで待ちます。
8時になり少しずつ車が動き始め、ついに自分達の番になり入場料を払い入ることができました。
青根キャンプ場
住所:〒252-0162 神奈川県相模原市緑区青根807(圏央道「相模原I.C」から20分)
TEL:042-787-1380
入場料(デイキャンプ)
大人(中学生以上)450円
子供(3歳以上~小学生)350円
駐車料金 小型(乗用車/デイキャンプ)530円
ここのキャンプ場は宿泊や事前予約できるエリアもあり、当日予約なしで入れるのは駐車場の関係もあり20台ほどだそうです。
我が家は15番目に入れたので早めに家を出て正解でした。
日帰りバーベキューは川沿いの砂利道ででき、車ごと入れるので荷物を持ち歩く必要もなく便利でした。
川にはおたまじゃくしがたくさんいて、子供達は着いてそうそう、おたまじゃくしすくいに夢中になっていました。
50匹ぐらいとっていました(笑)。
バーベキューの用具はすべて自分で用意し持ち込みましたが、レンタル品もあるので手ぶらで来てもOK!
食材は売っていないので子供達が好きな物を近くのスーパーで購入して行きました。
緑の中で焼いたお肉は美味しく、子供達も大喜び!
川遊びもできるので水着で入っているお子さんもいました。
炭や紙皿などゴミも捨てることができるのも◎
1日大自然の中で過ごし、スマホも使わない目にも優しい、リフレッシュした時間を過ごせました。
暑くなる前にもう1度行ってみたいキャンプ場です、オススメです。






ゴミも捨てられて川遊びもできるオススメキャンプ場です!