ブログ
小3男子と年長女子のママ。余生を自分らしく楽しく生きたい!

公開

同じ温活でも私はサウナよりよもぎ蒸し派!女性におすすめよもぎ蒸し

同じ温活でも私はサウナよりよもぎ蒸し派!女性におすすめよもぎ蒸し

今、サ活(サウナ活動)が流行っていますが、断然私はよもぎ蒸し派!
よもぎ蒸しの良さをご紹介!

よもぎ蒸しとはなんぞや??

昔から女性は身体を冷やさない方がいいと言われていますよね。

ちょっと前からサ活(サウナに入る活動)が流行っていまして、私も今年になってから月1出来る時にサ活しているのですが…。

私は末端冷え性で特に足が冷えます。
サウナは高温の部屋に入ってジッとしてますが、熱い空気が上の方にたまっていて中々足が温まらなくて。

水風呂に入れるようになるにはまずお風呂で足を温めないととてもじゃないけど水風呂に入るどころじゃありません。

なので、サウナで汗をかくようになるまでには結構時間がかかります。

でも汗をかくと身体から毒素が出てお肌もツヤが出るので汗はかきたい!と思っていたところ、いつも見てるインフルエンサーさんがよもぎ蒸しをおすすめしていたので気になり、私もよもぎ蒸しをしに行ってみました!


よもぎ蒸しとは↓↓↓

よもぎ蒸しは主に下半身や子宮を温めることが目的で、よもぎなどのハーブの蒸気を浴び、成分を皮膚や粘膜から吸収するそうです。

よもぎ蒸しとサウナの違い↓↓↓

よもぎ蒸しは、サウナに比べて低い温度(37°C程度)で行われます。
よもぎ蒸しは下半身を温める為、専用の椅子に座るようにして行います。
よもぎ蒸しは、女性特有の不調の緩和やホルモンバランスの調整、血行促進などが期待できます。
サウナは、老廃物や疲労物質の排出、血行促進、免疫力の向上などが期待できます。

ホルモンバランスも整えてくれるだって??

私は元々ホルモンバランス良くないのですが、下の子を出産してから本当にホルモンバランスが良くなく、生理前のPMS(特にイライラ)排卵痛などが酷くて。

よもぎ蒸しはホルモンバランスも整えることも期待できるというような事が書いてありまして。更に興味がわきました。

まぁでも、ねぇ。子宮や下半身をちょっと温めたぐらいでそんな変わるわけないよねー。と、全然期待はしてなかったんですが。

これが驚きの結果に。

いざ!体験!

私はホットペッパーで新規でお安いところを予約して行ってみました。

着いて、説明を受けて、下着も全部脱いで裸になり、その上に防水のフードついた大きいポンチョみたいのを着ます。
そしてハーブとかよもぎを煮てる鍋みたい物の上に穴の空いた椅子みたいなのがあり、そこに座ります。

蒸気が逃げないようにその椅子もすっぽり被せて座るのですが、座り方も人それぞれで、その椅子の上にあぐらかいたり、普通に座ったり、体育座りしたり…。
ずっと座ってると蒸気が同じとこに当たっていて暑いので暑くなったら体勢変えてなどして20分蒸されます。
お水も用意してくれるのでお水を飲みながら私は頭まですっぽり被って蒸気を顔にも浴びます!

こんな感じで蒸気浴びます。下は裸です

おぉ、下半身が温かい。下半身温まるからか終わる頃には身体もぽかぽか。汗もじんわりかいてる。

そしてここからが私の通ってるよもぎ蒸しの凄いとこで、よもぎ蒸しが終わった後に紙パンツを履き、ベッドに仰向けになり、遠赤外線ラップというもので全身を包みます。

そして20分。うとうとしていたらあっという間。

「終わりました~」と声かけられ包んでいたラップをとったら物凄い汗の量!ラップ内がびっしょり。

タオルが置かれて汗を拭きながら着替えますが、大量の汗をかいてスッキリ!そして肌ツヤも良くなっているきがするし、身体もほかほか。

大満足ー!後日談ですが

初めてのよもぎ蒸しにハマってしまい、その後にも通ったのですが。
よもぎ蒸し終わってからいつも行ってるジムに行ったんですが、汗もかきやすくなったし、生理前の肌荒れといっつも酷いイライラが軽減!(本当に私の個人的意見ですが)

本当は月1で通いたいですが、そんなにお安くもないので(私の通ってるお店は通常1回8800円ぐらい、回数券とか買うと1回2500~4500円ぐらい)行ける時にご褒美感覚で行きたいなーと思います。

でも本当にホルモンバランスの悪さに悩んでいまして。
改善するとなるとやはり漢方とかを服用する事になるのかな。
漢方を月1回処方してもらって毎日飲むとなるとそれよりは安いかな??なんて。

冷え性の方など1回試してみるのどうでしょうー!
今色んなところでよもぎ蒸しのお店あるみたいなので、皆さんの行きやすいとこで興味があれば行ってみてくださいねー!

汗かくのって気持ちいいですよね!

この記事を書いた人

みーたかはしの画像

神奈川県

みーたかはし

小3男子と年長女子のママ。余生を自分らしく楽しく生きたい!

日本和装協会【和装師範、和装上級師範】

美容・コスメチーム

脱力系オタク息子(小3)と甘えん坊でキティちゃん大好きな娘(幼稚園年長)のママ。好きを仕事にしたい!とプロの着付け師を目指し奮闘中。
スタバ、3COINS好き。最近絶賛推し活中!

みーたかはし:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌