ブログ
土日は全力で遊ぶフルタイムワーママ

更新

現在年中さん、英語教室に2年間通ったその結果は!?

現在年中さん、英語教室に2年間通ったその結果は!?

現在年中さんの息子は英語教室に通い始めてもうすぐ2年になります!
英語教室は週に1回、土曜日の1時間だけ。
ネイティブの先生1人に対し未就学児3〜5人が授業を受けています。
歌や製作などレクリエーション要素がつよく楽しい内容だそうですが親が見る機会がないので全貌は2年間謎のままです。笑

予習復習もなく、正直身になるか不安でしたが実際どうだったか一例としてお伝えします!

単語を覚えて帰ってくるようになった!

英語教室の通い始めは親と離れるのが嫌で泣きながら授業を受けていたわが子、
それがだんだんと慣れてきて1,2ヶ月も経つと自分からsee you と言い教室に向かうようになりました!笑

通い始めて半年ほどすると、英語教室で歌った歌を口ずさむようになり、1年経つと習った単語を教えてくれるようになりました!
それは2年経った今でも同じく教えてくれます。

英語教室で1番大事なのは英語に対して耳が慣れること、ネイティブの発音を聞き取る力を持つことだと思います。
なので習ったことを急いで吸収する必要はなく、今は英語教室を楽しんでもらえたらと思っています。

即戦力や急成長を求める方には合わないかもしれませんが、なるべく小さいうちから英語に触れて慣れ親しんでほしいと思う方にはぜひオススメしたいです!

この記事を書いた人

YUの画像

埼玉県

YU

土日は全力で遊ぶフルタイムワーママ

4歳の息子を育てる埼玉県在住フルタイムワーママ。土日はじっとしていられない!埼玉東京の遊び場や息子の日常生活を発信していきます。

YU:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌