公開 :
【映画デビューにぴったり】『シナぷしゅ THE MOVIE』は1歳も年長も大満足でした!

先日、わが家の1歳次男と年長の長女を連れて、映画『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』を観に行ってきました!映画デビューってハードル高そうに感じますが、これは親子で安心して観られる神コンテンツ!シナぷしゅが大好きな1歳はもちろん意外にも年長児もどハマりしました!これから子連れで観に行く人の参考になればうれしいです。

40分のやさしい上映時間が神バランス!
まず良かったことは、上映時間がたったの40分(おはなしパート)!この時間、1歳児には本当にありがたい!途中ちょっと飽きそうになっても、すぐに次のコーナーに切り替わるので、集中力が戻っていました。アニメ、人形劇、実写にテイスト違いのアニメ…とにかく次々と変わるのがシナぷしゅらしくて、小さな子にもぴったりの構成でした。
※上映時間全体は約50分

おなじみの歌でノリノリに!
「がっしゃん」や「はじまりぷしゅ」など、シナぷしゅファンにはおなじみの曲もちゃんと登場。最近ちょっとずつ歌えるようになってきた次男は、なんとスクリーンに向かってプチ合唱してました。知ってる曲って、それだけで安心&テンション爆上がりですね!
年長の長女も意外とハマった!
シナぷしゅって「乳幼児向け」なイメージで、長女は卒業したつもりだったのですが、年長の長女もすごく楽しんでいました。画面に出てくるひらがなを読んだり、クスッと笑ったりしていて、年長ならではの楽しみ方を発見。下の子メインのつもりだったけど、きょうだいそれぞれに自分の楽しみ方を見つけられる映画ってすごいなって思いました。ちなみに、今回の映画の登場キャラクターで、二宮和也さんや玉木宏さんが声優をされていて、「にゅう」や「ぱるぱるー」といったセリフがほとんどですが、シーンに応じたその発声の違いも含めて、親も楽しむことができました!
映画館で撮影OK!? 記念に残せるサプライズ
ラストには「撮影OK」タイムが!シナぷしゅの仲間たちがスクリーンに登場して、堂々と記念撮影できるんです!映画館って普通は撮影NGだから、これには感動。初めての映画デビューの記念が残せたのが、めちゃくちゃ嬉しかったです。

おまけの余談ですが…ポップコーン、Lは欲張りすぎました
どうでもいい話なんですが…映画館のポップコーンって、めちゃくちゃ大きいですね!「これくらい食べるでしょ〜」ってLサイズにしたら、子どもたちが途中で飽きて、結局ほぼ私のお腹の中へ。しかも上映時間40分。親子だけなら、レギュラーサイズで十分だなと反省しました。
作品情報『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』
公開日:2025年5月16日(金)より全国公開中
上映時間:46分
鑑賞料金:大人も子どもも0歳から一律1000円(税込)
※0歳を含む鑑賞人数分のチケットが必要です
※各種割引併用不可となります

映画デビューは、シナぷしゅで大正解!親も子もにっこりな40分でした。