ブログ
個性的な子ども達と賑やかな毎日を送っています!探究心旺盛です

公開

子どもの口臭対策に!マウスウォッシュを試してみた!

子どもの口臭対策に!マウスウォッシュを試してみた!

みなさん、こんにちは。

気持ちの良い季節もつかの間、あっという間に梅雨が到来しそうな予感です。
長男は校外学習で明後日万博に行くそうで、雨が降らなければいいなと思っています。

さて、今回はマウスウォッシュのお話です。

子どもの口臭対策に

我が家には3人の子どもがいます。

3人とも赤ちゃんの頃から歯磨きにはこだわっていて(自分が虫歯で困ってたので子ども達には困らないように)、結構念入りに歯磨きをしてきました。

そのおかげか、長男(中1)、長女(小4)ともに今まで虫歯は1本もなく
次男も虫歯がないまま行けるかな?と思っていたのですが、どうやら次男のお口は長男・長女とは違うようで…

歯科検診で虫歯が2本!知らぬ間にできていました

小学生に上がると、兄弟が「口臭いで!」と言ったりするので、その言葉に傷つくことが増えてきました。その様子を見て、「なんとかしてあげたい!」と思い、探したのがコハルトの「nico-nin for kids」(価格4400円)です。

これは子ども用の洗口液で、大人の洗口液に比べて刺激が少なく、イチゴ味で使いやすいタイプのものです!
付属のコップに10ml注ぎ、口の中に含んで10秒ぐちゅぐちゅし、口から吐き出します。

私も子ども用の洗口液を使ったことがなかったため、使ってみたのですが、イチゴの味で口に含みやすく、大人の洗口液と比べると刺激はあっても少しピリピリするくらいでした。

試しに夜歯磨きをしてから使用し、朝どうなっているのか確かめてみたのですが、臭かった時と比べると臭いは半分以下(感覚的にですが…)くらいになった気がしました。

そのため、自分で持ってきてコップに入れて使っていたり、自ら進んで使用しています

とってもいい洗口液なのですが、難点がただ1つ…

とってもいい洗口液なのですが、難点がただ1つ…「お値段が高い」ところです!効果は感じられますが、1本4000円ほどと結構良いお値段。1本使い切った時に、次を買おうかどうしようか悩むものですが、レビューを見ても「子どもが他の子ども用洗口液は使わなかった」と書いてあるものがあり、しばらくはこちらを使おうと思っています

毎日でなくても、少し口臭が気になるなと思う時に使ったらいいと思うので、お子さんのお口が気になっている方はぜひ使ってみてはいかがでしょうか?(※効果には個人差があります)

ちなみに、次男はこの前初めて歯の治療に行ってきました!

ちゃんと治療できるかな?と心配していましたが、終わると笑顔が(^^)まだまだ生え変わりの途中なので、新しく出てきた歯を大切にして欲しいですね。

この記事を書いた人

あきんこの画像

兵庫県

あきんこ

個性的な子ども達と賑やかな毎日を送っています!探究心旺盛です

特別支援教育教員

夫、中1長男、小4長女、小5次男の5人で里山に住んでいます。趣味はお出掛け、資格の勉強。発達特性ありの子ども達ですが、みんなで毎日楽しく暮らせることが目標。

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌