公開 :
アイデアに脱帽!手づくりビンゴでオリジナルイベント開催

スタンプラリーやビンゴなどのイベントが好きな娘。新しいショッピングモールに行こうとしたら…
ないなら作っちゃえ!オリジナルのビンゴカード
ないなら作っちゃえ!オリジナルのビンゴカード
スタンプラリーやビンゴなどのイベントが好きな娘。お店に行ってイベントがやっていると、前のめりで参加します。でも、スタンプラリーのようなイベントってそんなに頻繁には開催されていないんですよね。イベント好きの娘はそれがとても残念なようです。
そんなある日、最近オープンした新しいショッピングモールに行くことになりました。すると、娘がそのショッピングモールのサイトを見ながら、何やら9つのマスを書きかき。何をしているのかと思って聞くと、「ビンゴを作っている」とのこと。何だかおもしろそうです。
さて、お店に着き、早速その手づくりビンゴを開始。表にはイラストが、裏にはコメントが書いてあります。左上のドーナツの裏には「明日の朝ごはん用のドーナツを買う」、アイスの絵の裏には「アイスクリームが何種類あるかこたえよ」などなど。
アイスクリーム屋さんはどこだろう?と館内案内を見ると、なるほど、1階にサーティーワンアイスクリームがありました。お店の前に行って、ショーウィンドウを眺め、何種類のアイスがあるか数える娘たち。数え終わったらビンゴです!親のリクエストで「ぎんこうにいこう」というお題を入れてもらったのですが、お目当てのみずほ銀行が見当たらず、インフォメーションの方にわざわざ聞きに行っていました。ここのビンゴは達成ならずでした。
そんな感じで縦横斜めを進めていき、最後は最難関ビンゴ。お題は「表のマークのお店の名前をあてよ」です。お店のロゴを見て、そのお店にたどり着くというもの。これはなかなか難しかったのですが、最終的に見つけられた時は親も大喜びでした。
娘はビンゴの景品と称して、見つけたお店のジュースを買ってもらい、喜んでいました。娘が考えてくれたイベントのおかげで、楽しい時間を過ごせました。
手づくりのお店ビンゴ、けっこう盛り上がるので一度試してみてくださいね。