更新 :
「じぶん時間」大切にしていますか?充実したものにするために大事なのは…

こんにちは、3人男子の母・新谷です。毎日、仕事に家事に子育てに大忙し。みなさんは「じぶん時間」持てていますか?そして「じぶん時間」大切にしていますか?
「じぶん時間」の充実
いつも頑張っている、いつも忙しい…だからこそ必要なのが、じぶんを大切にする「じぶん時間」。それをより充実したものにするためにとても大事なのが、部屋の環境です。
「よしっ!やっと今からじぶん時間!」と思ってせっかくじぶん時間ができたのに、周りには、洗濯物をまだたたんでいない山、ネットで買ったのに開けられていない開かずの段ボール、カウンターの上には処理しないといけない積まれた書類。横目でとっても気になってしまいますよね。
片づけることは、じぶん時間をつくるためにも、そして、できたじぶん時間を快適に心地よく過ごすためにも大切です。

ちょこっとリセット
いきなりこの部屋をすべて片付けるとなると、それなりに覚悟と時間が必要になってきます。まずは気軽にできるところからやってみませんか。それはちょこっとリセットです。
・今日届いた郵便物の中身を見て、チラシは処分する
・机やカウンターの物をひとつしまってみる
・財布の中のレシートを抜いておく
最初は億劫でも、ほんの少し行動してみることで案外やれたりします。


空間をパワースポットにして「じぶん時間」を大切に!