ブログ
ハンドメイド大好き!3兄弟ママの頑張りすぎない育児

公開

【マクドナルド】ハッピーセットちいかわ第2弾もかわいすぎた!

【マクドナルド】ハッピーセットちいかわ第2弾もかわいすぎた!

こんにちは。自他ともに認めるちいかわオタクでして、親子でどっぷりとハマっています〜!そんなちいかわオタクにはとっても嬉しいニュース...そう、今話題のちいかわがマクドナルドのハッピーセットで登場!これはゲットするしかないでしょ!と思い、第2弾をゲットしに行って参りました。

大人気【ちいかわ】ハッピーセット

2025年5月16日から始まったマクドナルドのちいかわハッピーセット。こちらもまた大人気のマイクラも同時に発売されました。第1弾、第2弾、第3弾と1週間ごとに区切られており、貰えるおもちゃの種類が変わるのが特徴です。

大人気のシリーズが2つ同時に発売ということで、先週は朝からマクドナルドが大混雑で、お店によっては朝7時の時点でちいかわは売り切れだったところもあるとか...。また、人気すぎて転売だったり、おもちゃだけ持ち帰り食べ物は食べずに帰るといった悲しいできごとがニュースで取り上げられたことも...。

どれだけちいかわが欲しくても、ハッピーセットのおもちゃはあくまでオマケ。楽しく美味しくハンバーガーやポテト等を頂いたあとにちいかわちゃんたちを愛でましょう〜!

第1弾は2025年5月16日〜22日まで4種類のおもちゃが貰えます。第2弾は5月23日〜29日まで。第1弾とは別の4種類のおもちゃが用意されています。5月30日からは、第1弾と第2弾合わせた8種類のおもちゃが貰えますが、ちいかわは大人気で既に品切れの店舗もあるので、第1弾のおもちゃは貰えない可能性もありとのこと。

人気のため、1人あたりハッピーセットが注文できるのは4つまでと決まっています。

おもちゃの紹介!

ここで少しおもちゃの紹介をさせていただこうかと思います!
ますばゲットしたばかりの第2弾のおもちゃたちから。

こちらは「ハチワレのハッピーセット トレイフォトフレーム」
中のイラストを写真に入れ替えてもOK、飾ることができます。
マックの緑のトレイがフォトフレームになるとは!店員さんの帽子にカメラ持ってるハチワレちゃんがまた可愛すぎる。

「ちいかわのメモセット」
マックのクルーさんの帽子を被ったちいかわちゃんの顔の形をしたメモケースになっていて、中にはメモ用紙が10枚ほど入っていました。メモを使い切ったあとはそのまま小物入れにしても絶対かわいい!

「モモンガのボールサインえんぴつキャップ」
ビジュアルが良すぎて熱烈なファンが多いイメージのモモンガちゃんがえんぴつキャップに。ドライブスルーの看板に登ってるイメージなのかな?これ、絶対人気だろうな〜!

「うさぎのシールディスペンサー」
一見、置物に見えるこのうさぎさんのおもちゃ。なんと右横から引き出す部分があり、シールディスペンサーになっています。しっかりマックにちなんだシールになっていて可愛いー!

第1弾のおもちゃたちもご紹介!

先週5月16日〜5月22日で発売された第1弾のおもちゃたちもゲットできたので(今までにない激混みでした)、こちらも少しご紹介させてくたさい。

まだ在庫がある店舗だと、5月30日〜第1弾のおもちゃもゲット可能です!

「ハチワレのマクドナルドカレンダー」
個人的にハチワレちゃんが推しなこともあり、これが1番心臓を鷲掴みにしてきました。
オペレーター姿のハチワレちゃん、可愛すぎやしませんか?しかもダイヤルが付いていてカレンダーになっているので365日毎日飾って使えます◎。

「ラッコのドライブころころメジャー」
みんなの憧れラッコ先輩とハチワレちゃんがマックデザインの車に乗っています。ハチワレちゃんの照れた表情にぜひ注目してください〜!そして背面はしっかりマックをドライブスルーでテイクアウトしてるんです。芸が細かいぜ!

「ちいかわのドリンクカップペンたて」
こちらはペン立てになっているのですが、ちいかわちゃんの右上のセリフがカップの縁を回すと変わるんです。作りもしっかりしています◎。

「うさぎのプチパンケーキケース」
垂れ耳のうさぎさん、可愛すぎません??うさぎ推しの長男はかわいい!かわいい!と大悶絶でございました笑。
こちらはパンケーキの部分がケースになっていて、飾り兼小物入れとして使えます◎。

最近のハッピーセットのおもちゃは本当にクオリティ高いな〜!と思うものが多くてびっくりさせられます。ちいかわちゃん好きの方は売り切れになる前に、ぜひともマクドナルドへ行ってみてください〜!

リンク一覧

この記事を書いた人

ちひろの画像

東京都

ちひろ

ハンドメイド大好き!3兄弟ママの頑張りすぎない育児

銀行員 ハンドメイド作家

家族は3歳年上の夫、32歳の私、小2の照れ屋な慎重派長男、年長のマイワールドに生きる次男、ひたすら可愛い末っ子三男。都内のお出かけスポットやハンドメイドを発信!

ちひろ:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌