公開 :
運動会で我が子をすぐに発見できる!蛍光色のスニーカーや小物がおすすめ!

5月、小学校は運動会シーズン!
我が家も今週末が小学校の運動会です。
北海道では幼稚園も6月に運動会が開催されるとことが多いのですが…
そんな運動会を控えたお父さんお母さんに、ぜひおすすめしたいグッズを紹介します!
蛍光色のスニーカーで、運動会で我が子を発見しやすく!!
運動会で気になることと言えば…いかにグラウンドのたくさんいる子どもたちの中から、我が子を素早く発見できるかです!
私は、幼稚園の運動会ではあまり気にせずにのほほんと過ごしてきたのですが、小学校に入学してからは一気に人数が増えて、我が子を探すのが大変!という事態に…!
運動会が始まってから、何人か目立つ服装の子を見かけて、なるほど!と納得しました!
柄の多いTシャツや原色のTシャツを着せていたり、目立つ色のハイソックスを履かせていたり…お父さんお母さんたちが色々な工夫をしていて、その子たちはグラウンドの中でもやはり目立っていました!!
素早く見つけられると、見やすい場所にすぐ移動したり、シャッターチャンスを逃さずに観戦出来たり、やはりメリットが多いと思います!
娘が1年生、2年生の頃は、服装は黒でしたが、髪形を崩れないようなヘアスタイルにして、カラフルなゴムをたくさん使っていたので、運良く遠くからでも発見できました。女の子で髪が長い子は、帽子がかぶれるヘアスタイルで、かつヘアゴムなどで目立つようにするのもおすすめです!!
今年長男は1年生になったのですが、運動会の服装に悩んでいました。
たまたまスニーカーを新調するタイミングがあり、運動会用に購入するわけではなかったのですが、前年の運動会で目立っていた子たちを思い出し…これはグラウンドでも目立つのでは…!と、蛍光色の黄色がデザインされたスニーカーにしてみました。
本人もカッコ良い!と気に入ってくれましたし、実際に履いてみると、普段使いとしても動きやすそうで、かつ光が反射してとっても目立つデザインでした!
ちなみに、1年生なので登下校の交通安全も心配でしたが、このカラーなら、暗い色のスニーカーより車から発見しやすそうで、少し安心です!

Tシャツとズボンもお揃いのカラーで揃えて、かわいく目立つように!
そして、スニーカーを購入して数日後、たまたまPUMAのオンラインストアでセールが行われており、同じ蛍光色の黄色のTシャツと半ズボンのセットアップを発見!
これは合わせるしかない!と購入しました。
普段よりお得に購入できました、スニーカーと合わせてみると色味もぴったり!
今年の運動会は全身蛍光イエローのセットアップを着せて、遠くからでも長男を発見しようと思います!
北海道では幼稚園も小学校も体操服がないので、Tシャツやジャージ類はすべて自前で用意するところが多いです。その分、Tシャツなどの服装を工夫して、子どもを発見しやすくできるので、毎年何を着せようか、頑張って探したいです!

ヘアゴムや靴下、スニーカーに蛍光色や柄を取り入れるのもおすすめ!
体操服がある園や学校でも、ヘアスタイルやヘアゴム、靴下やスニーカーなどで蛍光色を取り入れたり、目立つ色合いや柄を選ぶと、すぐに我が子を発見できてシャッターチャンスを逃さないので、ぜひこれから運動会があるお父さんお母さんたちにおすすめしたいです!
