更新 :
【大阪】子連れプールにおすすめ「スパワールド」スタッフに聞いた穴場時期とは?

蒸し暑い日が続きますね。子ども達の大好きなプール。どうせならスライダーのある大きなプールに行ってみたいな!と考えているそこのアナタ!少し時期を見直すだけで、ストレスフリーで全力で遊べるおすすめスポットをご紹介します。
全天候型プールなので、日焼けや天気を気にしなくて良いのも嬉しいポイント!大阪にある【スパプー】って知ってますか!?
全天候型で年中楽しめる屋内温水プール
新今宮にある温水テーマパーク【スパワールド ホテル&リゾート】内にある室内温水プールが「スパプー」と呼ばれています。
【所在地】〒556-0002 大阪市浪速区恵美須東3-4-24
【電話番号】06-6631-0001
【キッズプール営業時間】2025年7月1日(火)~11日(金)
・平日10:00~18:30
・土日祝日10:00~21:30
【入館料(プール入場料込み)】2025年7月1日(火)~16日(水)
0歳〜小学生以下:平日1200円、土日祝1500円
中学生以上:平日2000円、土日祝2500円
【各料金】
・キッズスライダーフリーパス 800円
・ウォータースライダー(パニックトルネード・続・ぞくぞくバーン いずれか)1回500円
・スライダーのフリーパス(パニックトルネード・続・ぞくぞくバーン 1日乗り放題)1500円


いろいろなプールが楽しめる!
スパワールドのプール施設は、「アミューズメントプール」「バーデゾーン」「スパプーキッズ」3つのエリアに分かれています。
【アミューズメントプール】
ウォータースライダーが設置されています。
【スパプーキッズ】
対象年齢を0歳~小学校6年生までとした子ども向けのプールです。子どもとその保護者のみが入場可能となっています。
【バーデゾーン】
水着を着たまま入浴できるジャグジー「展望風呂」と、古代ローマ風の円形プールが設置された癒しのゾーンです。

スパプーキッズは思ったよりコンパクト
写真で見るといろいろあって広そうでしたが、思ったよりは広くありませんでした。遊具、スライダーなど1箇所にまとめてあるので、あちこち移動しなくてよい事を考えると子連れには助かりました!キッズエリアのスライダーは、子どもの付き添いであれば大人も体験できましたよ!


6月中旬の土日は待ち時間ゼロで楽しめた!
6月の午前中は本当に空いてます笑。午後から人が増えてはきましたが、待ち時間の看板が「0分」から変わる事はこの日はありませんでした。

飲食持ち込み禁止だけど、お昼時はどのくらい混む?
冷たいスイーツから温かい料理まで一通りあるので、食べるものには困りませんでした。ただ、食べられるエリアとしてはそこまで大きくないので、混雑時期などはお昼時から前後して食べる方がスムーズだと思います。
6月中旬の土日でしたが、この日はどの時間帯も満席になる事はなく、ゆっくりと過ごす事ができました。
スタッフがオススメする穴場時期
夏休み期間は、流れるプールはもはや身動きが取れないまま、ただ流されるプールになるそうなので、ぜひそれ以外の時期にも遊びに来てくださいとの事でした。夏のプールの気持ちよさも良いですが、7月中旬〜8月の夏休み期間以外のスパプーの快適さも味わってみてください!
プールで楽しんだ後は世界の大温泉が待っているので、その分の体力も残しておいてくださいね!笑
※施設の許可を得て撮影しています

ぜひ夏休み前後の空いてる時期に行って、待ち時間ゼロ体験を味わってー!
-
リンク一覧