ブログ
今だけの子どもとの時間満喫。お金と心に豊かな暮らしを。

公開

0歳の娘と参加!「Meetup&あんふぁん2025summer」で出会った注目アイテム3選

0歳の娘と参加!「Meetup&あんふぁん2025summer」で出会った注目アイテム3選

先日、「Meetup&あんふぁん」に0歳の娘と一緒に参加してきました。
会場は、東京駅からも近く行きやすかったです。
今回は、数あるブースの中でも特に印象に残った3つのアイテムをご紹介します。

パディントンのグッズ(小学館百貨店)

まず最初に立ち寄ったのが、小学館百貨店のパディントングッズ。イギリス生まれの愛されキャラクター・パディントンの世界観が広がる、可愛いグッズがたくさん並んでいました。

中でも目を引いたのが、ガーゼケット。娘が生まれたばかりということもあり、赤ちゃんの肌にやさしい素材にはつい敏感になってしまいます。実際に触ってみると、とてもやわらかく、これなら毎日のねんね時間にも安心して使えそうだと感じました。

さらにラッキーなことに、その場で行われていた抽選に参加したところ、なんと2等が当選! 赤色のパディントンロンパースをいただきました。鮮やかな赤が可愛くて思いがけないプレゼントに心が弾みました。

アクシージアの目元ケアアイテム

次に立ち寄ったのは、スキンケアブランド・アクシージア(AXXZIA)のブース。出産後、鏡を見るたびに少しずつ気になってきたのが目元のしわや乾燥。子育て中は自分のことは後回しになりがちですが、やっぱりきれいでいたい…そんな気持ちにぴったり寄り添ってくれるアイテムが揃っていました。

今回は特に、目元専用の美顔器を手に試させていただきました。細かな振動がとても心地よく、使っているうちにじんわり温かくなってくる感覚が癖になりそう。

ドウシシャの「ゴリラのひとつかみ」

最後に体験したのが、ドウシシャの「ゴリラのひとつかみ」というユニークな健康グッズ。以前からバラエティショップなどで見かけていて、気になっていた商品です。

実際にふくらはぎに装着して試してみると、ゴリラの手で「グッ」とつかまれているような感覚!マッサージ強度が調整できるのですが、私はしっかりめの刺激が好みなので、強め設定がまさに好みにドンピシャ。これは育児の合間に、足の疲れを取るのに大活躍しそうです。

なんとも豪華なお土産、いただいたグッズ

そのほかにもおみやげが盛りだくさんで、見て・触れて・試して楽しめる時間がたっぷり詰まったイベントでした。新しいアイテムとの出会いや、子育て中でも自分の「好き」を思い出せるきっかけにもなって、とても満たされた一日になりました。また次回もぜひ参加したいです!

この記事を書いた人

花咲かママの画像

東京都

花咲かママ

今だけの子どもとの時間満喫。お金と心に豊かな暮らしを。

夫、息子(5歳)、娘(0歳)の4人家族。3月から育休取得中。
親子でわくわくするお出かけスポット、プチプラアイテム、お得情報などを中心に執筆します。

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌