公開 :
目からウロコ!こんな商品があったんだ!Meetup&あんふぁん体験レポ

先日、&あんふぁん主催 Meetup&あんふぁん 2025Summerに初参加してきました。
子育て世代注目の話題商品にたくさん出会えました。
会場は東京駅日本橋口から徒歩1分。
TOKYO TORCH常磐橋タワー3階で開催。
平日昼間だったので子どもが学校や幼稚園に行っている間に参加できました!
今回は一人で参加しましたが、ママ向けイベントなのでお友達と参加しても楽しめそうです。
6ブース展示されていましたので紹介させていただきます。
井上ゴム工業
最初にお邪魔させていただいたのは電動自転車のタイヤメーカー。
【足楽neo】
電動自転車のタイヤを紹介してくださいました。
耐久性に優れたタイヤが強み。
滑りにくく、パンクしにくく、長持ちするように太いタイヤにすることで安全性が向上します。
私がこのタイヤで一番良い!と思ったのは...
タイヤの中心とその横に△マークが付いていること!
これはタイヤがすり減って交換時期のお知らせサインなのです。
一般的に3年で買い替えといわれているそうですが、目で確認できる目印があると分かりやすいですよね。
また、タイヤの空気入れは2週間に一度入れると長持ちすると教えていただきました。

アクアージア
【ビューティーアイズエッセンスシート】
目の周りを360度覆う目元パックの体験をさせていただきました。
目の下に貼れる三日月型の目元パックはよく見かけるのですが、これは初めて!!
まぶたはアイメイクで色素沈着などの悩みがあるけど皮膚は顔の中で一番うすくケアが難しい。
そんな悩みにアプローチしてくれるアイテムです。
10~15分のケアなので髪の毛を乾かしている間や朝ご飯を食べている間などの隙間時間にケアできるのも嬉しいです。
【AGTHEORY AGドリンクXL】
マンゴスチンエキスとコラーゲンが含む入ったインナーケアドリンクをお試しさせて頂きました。
1本25ml、カシス&パイナップル風味、濃厚でとても飲みやすくおいしかったです。

パディントン
あんふぁんぎゅってとパディントンがコラボ!
親子向けアイテムがたくさん展示されていました。
7月4日から小学館百貨店より限定発売されます。
子どもリュックが可愛すぎる!
ループ付きタオルは3枚1セットなので我が子たちに欲しいアイテムの一つ。

ドウシシャ
【サーキュライト】
ライトとサーキュレーターが一体型になった商品です。
リビングサイズからキッチン、トイレなどに適した様々なサイズ展開されています。
Wi-Fi、Bluetoothなしでライトをつけることが出来ます。
ライト、ファンは同時にも別々にも稼働可能です。
360度回転、スイング機能搭載。
リモコン付きですが、家のスイッチにも連動してどちらからでも使用可能です。
そしてサーキュライトEZ12畳では音声操作機能が搭載されています。
これは便利!!
我が家は夏場、キッチンとトイレがものすごく暑くなるのでぜひ購入したいです!
【ゴリラのひとつまみフライパン】
持ち上げた瞬間、拍子抜けするほど軽いフライパンでビックリしました!
小指で軽々持ち上げられるほどの軽さです。
フライパンは毎日使うので料理中でも洗う時も負担が軽減されて助かりそうです。


My Little Box
パリ発祥のコスメや雑貨のサブスクです。
ヨーロッパで話題の人気コスメが6点は入っています。
毎回何が届くかワクワクします。
今回は夏の特大号をご紹介頂きました。
ヨーロッパで大人気の「リチュアルズ」とのコラボ。
ブランドを代表するフォーミングシャワージェルは1秒に1本売れるとか。

QQEnglish
語学学校を運営するQQEnglish。
オンライン英会話サービスの他にフィリピン最大級の語学学校を運営されてます。
一番安全な立地に校舎と学生寮があり、日本人スタッフも常駐しているので安心感があります。
また数日の短期留学から可能で、値段も格安なのが嬉しい。
親子留学もできるので子どもの長期休みに家族で留学しながら旅行もできるのが魅力的です。

一度にたくさんの企業、商品に出会えるイベント
知らない商品に一度にたくさん出会えることができ、とても充実した一日を過ごすことが出来ました。
毎日の生活にこんなのがあったらいいな!を叶えてくれる商品に出会えて嬉しかったです。
家に帰ってからすぐに家族にプレゼンしました!
お土産もたくさんいただき、使うのが楽しみです。
体験型イベント、また機会があれば参加してみたいです。

気になる方はあんふぁんインスタグラムをチェックしてみてください。