ブログ
子鉄な男の子二児のママ。食べる事が好きなのんびり主婦です。

公開

大盛況!ママと企業をつなぐイベント「Meetup&あんふぁん2025」参加レポ

大盛況!ママと企業をつなぐイベント「Meetup&あんふぁん2025」参加レポ

こんにちは!しずくです。
今回で3回目の開催となる「Meetup&あんふぁん」。
前回も参加させていただき、めちゃくちゃ楽しかったので、3回目も開催されるなら絶対に行きたい!!って思っていたら、参加することができたので次男と一緒に行ってきました♪

ママがメインの日だっていい

このイベントは子どもたちだけではなく、ママも応援するというコンセプトのイベントです。
毎日起きてから子どもたちが寝付くまで、ママのための時間って考えてみると少ないですよね。美容院行こう!とかちゃんと用事を決めないとママの時間が取れてないなって思います。
最小限で日々ママの時間を捻出して奮闘しているママたちのイベントになっているので、協賛企業の方と深いコミュニケーションが取れることもこのイベントの醍醐味!
今回も素敵な企業との出会いや会場の様子をお届けしていきます。

夏らしい色味の会場でバルーンや飾りがかわいい!

毎回、入ってすぐにフォトブースがあり前回は1人参加だったため、撮る勇気なく帰ってきちゃったのですが、可愛い次男と一緒だったので撮ってもらいました。個人的に今回の会場の装飾がすごく好きで、次男と「可愛いね」って話しながら回りました。

途中、休憩スペースもあるよと教えてもらい立ち寄らせてもらいました。イスがあるだけじゃなくて、テーブル上にも素敵に装飾されていて、細かいところまで作り込まれていました。

また、たくさんもらったサンプルやお土産の整理、子どもの休憩タイムなど休憩スペースがありとても助かりました。次男は窓から見える景色にも喜んでいました。

休憩スペースのテーブルもオシャレすぎ♡

出展ブースの様子

出展していたブースは6社
・井上ゴム工業
・パディントン
・axxzia
・QQEnglish
・ドウシシャ
・My Little Box

【井上ゴム工業】
子育てに必須アイテムな自転車!
子どもたちを前や後ろに乗せながら気を抜くとぐらついてしまうことも・・・。
電動アシスト自転車専用のタイヤの足楽neoなら雨の日も滑り止め加工で安心!

【パディントン】
私自身も小さいときから大好きなキャラクターのパディントン。
子どもたちも映画やテレビで見ているので大好き!
そんなパディントンがあんふぁん・ぎゅってからオリジナル商品として親子向けアイテムが小学館百貨店限定で2025年7月4日から発売されるそう!

今回、クジの抽選があって当たれ〜!っと願いましたがハズレました(笑)
全部可愛くて、親子でぜひパディントンアイテム揃えるのオススメです♪

【QQEnglish】
大人向けオンライン英会話からキッズ向けオンライン英会話であるQQEngish。
今や幼稚園から英語を習う時代。
オンラインっていうのもいいですよね♪
親子留学やセブ島留学など魅力的なカリキュラムもあり、魅力的!

【ドウシシャ】
ゴリラシリーズみなさんご存知ですか??
なんとそのゴリラにゴリラのひとつまみフライパンが登場!
ゴリラがひとつまみで持てちゃうくらい軽〜いフライパンなんだそうで、
2歳の次男もおもちゃのように「かるっ!」と持ち上げていました!
そしてフライパンといえば安定のever cook
ever cook GREENはPFASを限りなく少なくし環境にも身体にも配慮されていて、
さらにこびりつきにくい。私も毎日使うものだから身体に良い素材を使いたくて
いろんなフライパンを使っているけれど、「こびりつきにくい」を両立しているものは少ないのでever cook GREENはすごくありがたい。

【axxzia】
パッケージがキレイなコスメがずらっと並んでいて可愛くてキレイなスタッフの方が居てキラキラゾーンでした。目元のエイジングケアに特化したブランドで目元パックや美顔器など試させていただきました。
パックは瞼までしっかりケアできたりと最近目元の老化?が気になり始めていたので、しっかりケアしていきたいなって思いました。

【My Little Box】
フランスのパリ発のトレンド雑貨やコスメを詰め合わせたBOXが届くサブスク。本当にオシャレで内容が豪華で、びっくりします。コスメだけ・雑貨だけじゃなくてちゃんとトータルでBOXに届くので、さらにテンションが上がります。今回はコスメと夏に必須のサングラスがついてくるよ!

Axxziaブース
My Little Box 今月の内容はこちら

嬉しいお土産がこんなに♪

今回は入場してすぐにIKEAのバッグのお渡しがあり、中身もとっても素敵なものが沢山入っていました。今とっても重宝するひんやり冷感パッドや、シリコン保存バッグ3点(カラーが可愛すぎ!)、シリコンふた3点セット、その他にもコスメのサンプルやバッグなどを持ち帰ってきました。

今回はワークショップの参加ができなかったのですが、パーソナルカラーや骨格診断もやっていました。私も診断してもらいたかったな〜。

毎回じっくり企業の方の商品やサービスのお話が聞けて、
ママのためにも、子どもや家族のためにもなるこのイベントに参加すると
すっごく満たされた気持ちになります。
新しい企業の方、新しい商品に出会えてとても嬉しかったです。
また4回目の開催あるといいな〜♪

この記事を書いた人

しずくの画像

東京都

しずく

子鉄な男の子二児のママ。食べる事が好きなのんびり主婦です。

夫と長男(年中)次男(2歳)と義両親、義姉と同居の7人暮らし。趣味はSnowManを家族で推してます。子鉄ブログやおすすめスポット、食べ物を多めに発信。

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌