更新 :
【実体験】Netflix視聴中に乗っ取り!?知らないうちに被害に遭ってるかも…

Netflixを使ってるご家庭も多いのではないでしょうか。
我が家はYouTubeやNetflixを普段子供たちがよく見ています。
ある日の平日、子供たちがドタバタと学校に行って、ようやく一息ついたところ、ハマっているドラマをNetflixで観ていました。
そしたら、突然見られなくなってしまったんです。
今回は、「え、そんなこと実際にあるの?!」と思った出来事をお話します。
観ていた最中に突然見られなくなったNetflix
突然見られなくなってしまったので、「なんで?!Wi-Fiの問題かな…?」と、テレビのコンセントを抜いたり、Wi-Fiの線を抜いてみたりと色々と試したのに全く復旧することなく時間が経ちました。
ログインをしてみようと思い、メールアドレスや電話番号で試行錯誤してみたけどログインもできず。
不具合なのかもしれないな〜と思ってそちらも検索してみたのに、全くそんなこともありませんでした。

Netflixに電話をかけてみた
とてもハマっている海外ドラマを観たいがために、普段は「まあいいか…時間が解決してくれるか…」と放っておくはずが、Netflixのヘルプセンターに電話をかけました。
これが、よかったとは知らずに…
電話でNetflixの方が言った言葉に衝撃を受けた
Netflixのヘルプセンターに電話をかけ、いろいろ調べてくださっていたお兄さんの一言
「乗っ取りの可能性があります。」
青天の霹靂。
え、乗っ取りですか?!と何度も聞き返してしまいました(笑)
詳しく聞いてみると…
名前が明らかに海外のものに変更されており、しかも一番高いプレミアムに設定されていたとのこと。
我が家はいつも一番安いプランなのに…
驚くことに、Netflix視聴中に乗っ取りされていたのです。
そして、すぐにプレミアムを解除してくださり、普段のプランに戻していただきました。
お金も、返金していただけるとのこと。
Netflix最近見ていない方は要注意
私も普段はそこまでNetflixを観ないのに、その時に限ってドラマにハマっていたことが、逆に良かったのかもしれないと思いました。
乗っ取りの原因は、色々とあるそうですが、外部からの不正アクセスや、ユーザー側のセキュリティの低さなどからくるそうです。
最近観ていない方も一度Netflixを観てみた方がいいかもしれません…!