公開 :
Meetup&あんふぁん2025summerに潜入してきました!

みなさま、こんにちは!
先日開催された&あんふぁん主催「Meetup&あんふぁん2025summer」にご招待いただきました。
毎回大好評で今回が3回目の開催。
イベントのコンセプトは"毎日頑張るママを応援したい!"。
キラキラ、ワクワクする空間に背中を押された感じがし、様々なブースでの商品のお試しなどを通して心がときめき、心が動く感覚を体験。日々の頑張りに対してご褒美をいただいた、そんな気分でした!
とても賑わっていたイベントの様子をご紹介します。
イベント会場に着くと、目の前に広がるフォトスポット。
イベント名にもあるように、夏っぽさを感じる青×黄色ベースのバルーンアートです。
一緒に参加した娘はすぐさま反応!
子供って風船好きですよね〜。
入口でぐっと心が掴まれたようでした。

DOSHISHA
台湾で人気のスイーツ"台湾風かき氷"が作れるかき氷器や500日の保証が付いたフライパン"evercook"が有名です。
今回ご紹介いただいたのはevercookGREENのフライパン。
従来のevercookのフライパンと違い健康と環境に優しい安心・安全のLOW PFASフライパンというもの。
このPFASとは、耐水性や耐火性を高めるため、一般的な家庭用品に大量に使用されているフッ素化合物のこと。
8年の研究からこのPFASをevercookに比べ92%カットすることに成功。
実際にevercookGREENで卵焼きを作ってくださいました。
生地は全然張りつかず、スルスルとすべるほど。焼きムラもなく綺麗な黄色の卵焼きが完成。
我が家の現在のフライパンは1年半ほど使用していますが、1年経つ前から焦げ付きが気になり始め、スルスルすべる!なんて記憶は無く…。
だからこそすべる様子が余計眩しく見えました。笑
焦げ付きが気になりながらも、まだ使える!という事で料理中や洗う時にプチストレスを抱えながら使用している状況です。
ですが!!
そんな私の悩みもこのevercookシリーズは解決してくれるらしいのです!
なんと500日の保証付き。
使用しているうちにどうしても経年劣化していくもの。
500日以内なら商品交換をしてくれるらしいのです。
本当に魅力的!!
これで、まだ使えるから…のプチストレスとはもうおさらば!
ぜひevercookシリーズに乗り換えたいと思いました。

今話題のゴリラに出会えました!
わたしとゴリラとの出会いはある日ネットショッピングのランキングを見ていた時のこと。
日用雑貨が多く並ぶ画面をスクロールしていると、突然ゴリラというワードが目に入ったのです!
そう、正体はゴリラのハイパワーシリーズ!
強力ポンプ&エアバッグのゴリラのひとつかみ(ふくらはぎケア用)からスタートし、今ではゴリラのひとつき(足裏ケア用)、ゴリラの握手(手のケア用)、ゴリラのふたつかみ(ふくらはぎ&太ももケア用)など商品がどんどん増えています。
ゴリラにひとつかみされたらこんな感じかも?!というイメージからつけられた商品名。
ゴリラがパワーワードすぎて気にならないわけない!笑
evercookと同じDOSHISHAの商品とは驚きです。
実際に体験させていただきましたが、スイッチが入るまでドキドキ。笑
マッサージなどは圧が強めが好きなわたし。
このゴリラシリーズはハイパワーと謳っているだけあって、わたしのマッサージ機体験の中で過去一の強さを感じ、ますます魅力的に感じました。
また、今回体験したゴリラの握手(手のケア用)は突起状の付属品がついており、それを手のツボに当たるように好きな位置に設置可能。
強力な圧だけでなく、ツボもグーっと押されより快感!
体験後の手のひら、すごくスッキリしていて短時間の使用でしたが大満足でした!
いつか肩こりとかに対応したゴリラシリーズ出ないかな〜と期待しています。
絶対気持ちいいハズ!
家電は育てるものとテレビで観たことがあります。
たくさん購入されると、研究もよりされるし、値段も下がるし、より良い商品が生まれるという話でした。
まずは現在のゴリラシリーズを購入して応援したいと思います。
&あんふぁんがパディントンとコラボ!
なんと2025年7月4日にコラボグッズが発売されるとのこと。
今回は特別に商品をいち早く手に取らせていただきました。
娘が反応したのは好きな色であるピンク色のリュック。
実際に娘が背負わせていただきました。
とても軽く、ずり落ち防止のストラップや反射板などもつく高機能。
そして何より可愛い!
現在娘は幼稚園のリュックが自由なので、登園にもってこいのリュック、とても気になりました。
その後、くじを引かせてもらいました。
なんと娘、2等を引き当てパディントンの洋服をゲット!
こういうのって邪念がない子供の方が当たりやすかったりしますよね。笑
ありがとうございました!

2歳娘、すでに女子力発揮?!
娘は今2歳半過ぎなのですが、もう女子の顔になった瞬間が。笑
それはスキンケアブランドAXXZIA(アクシージア)のブース。
目元用パックのお試しができ、ちょうど前の方が手の甲にパックを乗せてもらっていました。
すると娘、手の甲をAXXZIAのお姉さんに差し出しパック待ちをしだしたのです。笑
乗せていただくと満足そうに鼻の下を伸ばしていました。
さらに、パックの上から他の方は美顔器を使用していたのを見て、わたしもと言い出しお姉さんが電源オフ状態で当ててもいいですか?と言って美顔器を当ててくれました。(ご対応ありがとうございます泣)
2歳だけどちゃんと女子だなぁ〜と感じた瞬間でした。笑
パックを外すと元々すべふわな子供の手の甲が、水分プルプルのパン生地のような手触りになっており本人ご満悦。笑
帰り道も娘とわたし、手触りアップした娘の手をずっと触っていました。笑(あくまでも個人の感想です。)
そんなもちもちの手の甲にしてくれた目元用パックは「アクシージア ビューティーアイズ エッセンスシート プレミアム リミテッド」。
そしてそのパックと組み合わせるとより効果を発揮する美顔器が「アクシージア メイト フォーアイズ」。
目元は年齢サインにつながる様々なダメージを受けやすいパーツ。目元の筋力が低下することで、ハリの低下の原因にもなります。
この目元特化型の美顔器で目の周りを支える眼輪筋を動かし、筋力低下防止に役立ってくれるそうです。
手の甲で体験されている方、「すごい!動いてる!」と驚かれていました。
わたしから見ても皮膚が動いているのがわかり、目元ならさらに効果を実感できそうだなと感じました。
ご褒美や自分への誕生日プレゼントとしてぜひゲットしたい商品でした!

海外が好きな人集まれー!
MyLittleBoxは日本上陸12周年。パリ発!年に8回サプライズボックスが届くサブスクです。
人気コスメ、パリのトレンド雑貨など幅広いラインナップ。
過去にはDUOであったり、アネッサなど馴染みのある商品も入っていたそう。サイトから過去のボックスを覗けるのでみていただけるとイメージしやすいと思います。
総額15,000円以上相当が入っている最新号は、2024年に日本にも上陸したヨーロッパ発のボディ&ホームケアブランドのRITUALSとのコラボ。
何が届くか分からないワクワク、新しい出会にワクワク、ワクワクが詰まったこのボックス。
ぜひサイトをチェックしてみてくださいね!

そのほか、オンライン英会話のQQ Englishのブース、井上ゴム工業より足楽neoという電動アシスト車のためのタイヤのブース、パーソナルカラー診断のブース(事前抽選)もありました。
娘が一緒だったのでゆっくり回ることが難しく、全てのブースでじっくりお話が聞けず…情報量に差がありますがお許しください(汗)
オンライン英会話QQEnglish
セブ島留学や今流行りの親子留学もできちゃうそうです。
子供の習い事問題、悩んでます。
英語は絶対大切…将来の選択肢の幅も広がりますよね。
オンライン1回無料チケットをいただいたので、まずは体験してみようかと思います!

IRC井上ゴム工業株式会社
競技用タイヤを取り扱っている会社だけあり、今回の電動アシスト車専用モデルタイヤの足楽neo、すごく性能高いです!
安全性にこだわり、グリップ性能が高いタイヤ。
タイヤの交換時期は3年とのこと。
これをみてドキッとした方!ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?

娘も楽しかったらしく、翌朝いただいたお土産をベビーカーに積んで「今日も東京行こうか!」と準備していました。笑(どこ行くの?に対してわたしが東京行くよ〜と言ってたので東京と覚えていました笑)
とても盛り上がっていたのできっと次回もあるハズ!
受付や各ブースでお土産や試供品を申し訳ないほどいただけるので、行くだけで楽しいしお得!
都内に子連れで電車、地下鉄は基本エレベーターがなく寝てしまった娘をベビーカーごと何度担いだことでしょうか…笑
疲れているはずなのに、イベントの雰囲気やお土産もたくさんで帰りのわたしウッキウキ!笑
応募は誰でもできるので、その時はみなさまも応募してみてくださいね!
ぜひ皆さまも素敵な空間で新商品のお試しや、お土産たくさんゲットしてウキウキしちゃいましょ!
公式Instagramをフォローして最新情報をチェックしてくださいね。

素敵なイベントありがとうございました!