公開 :
第3回『Meetup&あんふぁん』参加レポ!

普段からお世話になっている&あんふぁんのイベント「Meetup&あんふぁん」の第3回に参加してきたので、その様子をブログにてレポートしたいと思います。
今回もたくさんの魅力的なブースと可愛い場内にワクワクしながら参加させて頂きました!
&あんふぁん編集部の皆さんや、&あんふぁんブロガーのお友達にも会うことができました。
毎回このような素敵なイベントを開催してもらえるので参加するのがいつも楽しみです!
それでは、早速ブースの紹介です!
【ドウシシャ ブース】
ドウシシャブースでは、ずっと使いたくなるevercookのフライパンを実際に卵焼きを作って見せてもらいました。
ふっ素コートフライパンの使いやすさをそのままに、身体にも環境にも優しいLOW PFASフライパンevercook GREEN!
毎日使う物だからこそ品質にはこだわりたいと思いました。
焦げやくっつきがあると料理の際に気になってしまいますが、ストレスとなるこびりつきを抑え、ノンスティック性を持続させながら、独自の研究で有機ふっ素化合物であるPFASを8%未満まで減らすことに成功したLOW PFASフライパン。
種類豊富なので様々なサイズ展開があるのも嬉しいですね。


【My Little Box ブース】
My Little Boxブースでは、とても可愛いマイリトルボックスの中身が展示されていました。
今回は6月1日より「夏の特大号」が開始され、現在はオランダ生まれのライフスタイルブランド「リチュアルズ」とのコラボレーションボックスでした。
中を開ける時のドキドキワクワクがたまらないのはもちろん、パリでデザインされた雑貨や日本で厳選されたコスメなど、毎月のテーマに沿ったアイテムが詰まったボックスが定期的に届くのがとても楽しみなサブスクです。
ヨーロッパ中で今や大人気のリチュアルズが試せるのはとても嬉しいですよね!


【井上ゴム工業ブース】
ママにとって電動自転車は子どもを乗せて移動する大切な移動手段ですよね。
子どもを乗せるからこそ安心したタイヤを選びたいのは皆さん思っていることなのではないでしょうか?
我が家も電動自転車ユーザーでかなりの距離を電動自転車で移動しており、何回かパンクなどのタイヤ問題を繰り返しているので、安心で快適、長持ちできるタイヤを選びたいなと思っています。
そこで今回出会えたのが足楽NEO!独立したブロックが衝撃を吸収し乗り心地を良くし、強い耐久性もあり、リムセーバーが側面の剛性を高く保持し、リム打ちパンクを抑制するので、わたしも試してみたいと思いました。


【QQ English ブース】
オンライン英会話でありながら、全員正社員のプロフェッショナル教師国際資格「TESOL」を持つ教師が高品質なレッスンを提供するQQEnglish。
セブ島留学プランもあり、お話しを聞いてとても充実したオンライン英会話だと感じました。
子ども専用のカリキュラムレッスンツールもあり、英検対策の個別フォローもあり、キッズにとってもとても良さそうでわたしも興味がわきました。
気になる方はぜひ調べて見て欲しいです。


【アクシージア ブース】
アクシージアブースではアイケアが特に気になりました。
美顔器は電気の流れがよく、目もとのホームケアが自宅で出来るのはとても嬉しく、アイケア・美顔器初心者の方にもピッタリだと思いました。
目もとは年齢が出やすいと思うのでしっかりケアしていきたいなと感じました。


【パディントン ブース】
可愛すぎるパディントングッズ!
特に子どもリュックはデザインが可愛いだけでなく、子どもの背中にぴったりフィットし、肩からずり落ちないためのチェストベルトもついているので子どもにも安心です。
娘も欲しい〜!と言っており、子ども喜ぶこと間違いないデザインで親子で虜になるデザインだったので2025年7月4日発売を要チェックです!


今回も本当にとても素敵なイベントに参加させて頂きました。
日々進化をしている&あんふぁん!
今後の&あんふぁんやイベントもとても楽しみです!