ブログ
子連れ旅行、海外コスメオタク。金継ぎと陶芸を勉強中。

公開

「&あんふぁん」のイベント「Meetup あんふぁん 2025 Summer」に参加しました!

「&あんふぁん」のイベント「Meetup あんふぁん 2025 Summer」に参加しました!

先日、Webメディア「&あんふぁん」のイベント「Meetup あんふぁん 2025 Summer」に行ってきました。
毎日頑張るママを応援というコンセプトにピッタリな内容でした。
出展ブースとその内容を私が見た順番に書いていきます!

まずエントランスにWelcome パネルが!

夏を感じる可愛さ。

その隣には記念写真用のブースが。
こちらはインスタ@usamamiさんが手掛けているそうです!素敵です。

アクシージア

アクシージアのブースでは飲むコラーゲンエイジーセオリー AGドリンクXI を試飲しました〜とても美味しく飲みやすいです。これならコラーゲンドリンクが続けられそう!もっと飲みたくなるような美味しい味です。
次に使用してみたのは目元用美顔器のメイドフォーアイズ。本当に使い心地が最高でした〜
私は手に試しましたが、しっかりと筋肉がピクピクしているのを感じられました。
なんとくじ引きで目元用のパックも当てちゃいました〜

井上ゴム工業株式会社

子供ができてからは自転車を買うことばかりに気が取られていましたが、1番車体を支えて負荷のかかるタイヤは見落としていました!作りから品質までを熱心にお話しくださいました。特にバランスのとりにくい子のせ自転車には必須ですね。ぜひタイヤ交換はこちらにしたいです

My little box

マイリトルボックスはフランスの美容品の入ったサブスクボックス
毎月何が届くか本当にワクワクして、自分へのギフトにピッタリ。夏用のボックスのディスプレイがありました。本当に可愛い!夏ボックスはとても豪華で容量たっぷりのトートバッグやサングラスも入っているそうです。

QQEnglish

QQEnglish @qqenglishjp @qqkids_jp
3歳からオンラインで英語レッスンが受けられる。レッスンが一回20分から!スケジュールに合わせやすいレッスン予約ができるので始めやすそうだと感じました。
セブ島への親子留学も魅力的です いきたいな〜 #qqenglish

パディントン x &あんふぁんぎゅって

&あんふぁんぎゅってとのコラボレーション!?
可愛いリュックやマザーズトートが並んでいました!息子娘のお揃いを想像するとワクワクが止まらない。
こちらは7月4日に小学館百貨店限定で発売されるものたち。マザーズバッグはママたちが使いやすいようにと設計されていてポケットの大きさもこだわっているそうです。

ドウシシャ

こちらのブースにはあると本当に嬉しいものがピックアップされていました。
まず目についたのは扇風機と室内灯が一体型の商品。天井用の扇風機はとにかく場所を取らないのでいいですね。
子供たちが扇風機で遊んでしまう心配もないので安心して使えそうです。

冷凍フルーツや凍らしたそうめんの出汁なども削れるかき氷機は夏に欲しい!と思わせるアイテム。食事やデザートもレパートリーが増えそうですね。小型ファンもとてもコンパクトだけどパワフルでこの夏に必須だと。

身体にも環境にも優しいLOW PFAS ”evercook GREEN”のフライパンもずらりと展示されていました。
担当の方が作っただし巻き卵か忘れられない〜

Circulight
とろ雪

海保麻里子さんのパーソナルカラーx骨格診断ワークショップ

海保麻里子さんのパーソナルカラーx骨格診断ワークショップを受けさせていただきました♪
ワークショップも本当に興味深かった〜髪の毛の色で全体の似合う色が左右されるそうです。私はイエベでオータムだと思っていましたがブルベでウィンターでした。本当に驚き!

お土産

お土産はIkea Japanのキッチングッズやひんやりパッド
my little boxからはトートとポーチのセットとボディジェル 
Botanist のサンプルでした

使うのが本当に楽しみ〜

お招きいただきありがとうございました!

たくさんの学びと発見があり、どのブースも素敵で楽しい時間でした!

この記事を書いた人

はるてぃのの画像

東京都

はるてぃの

子連れ旅行、海外コスメオタク。金継ぎと陶芸を勉強中。

海外コスメ(オタク) 趣味研究家

美容・コスメチーム

1&2歳児をアメリカ人パパとバイリンガル子育て中です。陶芸と金継ぎ、タフティングなど趣味をとことん追及中。おでかけやコスメ情報を中心に発信します

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌