ブログ
興味あることは即実行!いろんな資格を持つ小学生姉妹ママ

公開

池袋は聖地?ちいかわキッズの推し活に密着

池袋は聖地?ちいかわキッズの推し活に密着

大人も子どもも虜にする【ちいかわ】!もちろん我が子も大好きです。連日サンリオコラボや寿司屋とのコラボ、ちいかわパークの抽選などなど、追うのも大変なくらいの【ちいかわ旋風】!でも追わずにはいられない~。魅力爆発中!そんな【ちいかわ】の推し活をすべく、我が子小1と小5の娘と一緒に池袋へ出かけてきました!

我が子の推しはモモンガ&古本屋

さて、ここで我が子の推しキャラを紹介します!長女はモモンガ、次女は古本屋です。なぜメインキャラではないんだろ?と思う母なのですが、娘がハマると何故か母もハマる。あるある現象。つい娘の推しキャラグッズを手に取ってしまい購入。ぬいぐるみが徐々に増えています。さらに限定モノには弱い母。ついつい、、、

推し活バッグ(母の手作り、ダイソー産)

平日の推し活は混雑回避でありがたい

今回は、娘たちの学校の開校記念日に休日を利用して出かけました。平日の火曜日ということもあり、とても空いていました!ちいかわのグッズコーナーはいつ行っても混んでる感じですが、夏休み前ということもあり、ゆっくり見ることができました。

まずは池袋サンシャインのキディランドへ

最初に向かったのは池袋のサンシャインにあるキディランドです。ちいかわグッズがたくさん並び、ガチャガチャも充実。早速あれこれ物色する娘たち。実はこの日のお目当ては【ちいかわレストラン】!なので、ここでは見るだけということで、サクッとパトロールをして何も購入せず店を出ました。

池袋パルコへ到着

サンシャインではちいかわ以外にも他のショップを回ってお買い物をし、レストランのあるパルコの方へ向かいました。レストラン入店まで時間があったので、チラッと【ちいかわラーメン 豚】を覗きに行くことに!2025年5月31日に池袋のパルコ本館8Fに移転オープンしたということで、見に行くと店前はフォトスポットで写真を撮る人の姿が。娘たちも可愛いお店の装飾に興奮。ちゃっかり写真も撮りました。この日は当日入店でも大丈夫ですというアナウンスがあり、予約なしでも入れたようです。予約なしでも日によっては入れるかもしれないので、近くに来たときは覗いてみるのもアリかもしれません!

かわいいフォトスポット

ちいかわレストラン併設のグッズ売り場へ

この時点でまだ十分時間があったので、先にちいかわレストランのコラボグッズが売っているショップへ行くことにしました。あまり広くないので、混雑時は入店制限がかかるとの記載がありました。この日は空いていたので、フリー入場となっており、ゆっくり見て買い物することができました。(レストランの会計時にショップへ優先に入店できる券をもらうことができます)

娘たちはそれぞれの推しのぬいぐるみキーホルダー、スマホステッカー、チャームなどを購入。ここでしかできないガチャも。このガチャはレジでお金を払い、店員さんが持つ箱の中から選ぶという方法が取られていました。
4400円以上の購入でショッピングバッグがもらえるのですが、2人分で6000円超えのグッズ代。ちゃんとバッグに入れて頂きました。

※レストランの利用なく、グッズのみ購入もオッケーです。
※画像は許可を得て撮影掲載しています

空いていてラッキーでした
購入品はこちら!
このショップバッグがかわいすぎる

本日のビッグイベント【ちいかわレストランへ】

その後、念願の予約が取れたレストランへ向かいました!それでもお昼の時間帯は激戦で、かろうじて取れた枠が13時30分の回でした。ちょっと遅いお昼となりましたが、時間前に入店列に並び、無事入店することができました。注文は入店列に並んでいるときに行います。入店後の追加や変更などができないため、よく考えて注文してくださいね。

この日に注文したのは「ちいかわのお子様ランチ、ハチワレノのハンバーグセット、モモンガのチョコバナナパフェ、ハチワレの温泉風ドリンク」です!特典付きのものもあって、子どもたちは大興奮でした!店内の装飾や、モニターに映るちいかわたちに癒されながら楽しい時間を過ごすことができました。お値段は少々張りますが、この空間と、かわいいお食事に大満足でした!

店内どこ見てもかわいいがいっぱい
どのメニューも魅力的

ちいかわレストラン予約時に確認したいこと

ちいかわレストランは全日程、事前予約制のため、必ず予約が必要です。ローチケサイトより「お食事券付き入店整理券」、もしくは「お食事券付きBOXソファー席予約整理券」を購入してください。どちらも電子チケットとなり、入店時の確認はアプリの表示が必要なので、アプリダウンロードをお忘れなく。

席は60分制。BOX席は1枚で4名まで入店可能で、限定席数の用意だそうです。大きなスクリーンの前の席になり特別感が味わえます~。我が家は通常の席の予約でした。BOX席はすでに埋まっていました。ちなみに通常の整理券は1枚1000円。BOX席は6000円となります。それぞれ予約時に支払いますが、当日のお食事券として充てることができるので、支払った代金以上の額の注文を。少額だと返金はないそうです。
私たちは食事代6380円から1人1000円ずつの食事券3000円を引いた3380円を当日払いました!

※小学生以上、要予約整理券
未就学児童は保護者同伴に限り入店可。座席が必要な場合は予約整理券が必要です。

これからもっと熱くなる池袋!ちいかわパークも!

池袋に新たに聖地が!それが【ちいかわパーク】です。残念ながら、我が家は抽選で外れてしまい、この夏行くことは難しそうですが、いつか行けたらいいなと思っています。ちいかわパークやレストラン、ラーメンなどなど、ちいかわに会える施設がたくさん!推し活も忙しくなりそうです。ちいかわファンのみなさん~ぜひ、池袋へ遊びに行ってみてくださいね!

次々に増えるぬいたち

ゆっくり推し活を楽しむなら平日が狙い目!特にちいかわは土日祝の激混み注意!

この記事を書いた人

Annaの画像

東京都

Anna

興味あることは即実行!いろんな資格を持つ小学生姉妹ママ

保育士 整理収納アドバイザー

現保育士の小5、小1の姉妹ママです。介護福祉士、社会福祉士、児童発達支援士などの福祉系資格や、整理収納アドバイザー1級資格持ち!推し活もしています!

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌