ブログ
6歳差姉妹のママ。自分が笑顔でいられる子育てを模索中!

公開

この夏リピ確定!セブンの白くま&みかん氷レビュー

この夏リピ確定!セブンの白くま&みかん氷レビュー

毎日暑いですね!車の外気温計39度になってました。こんな暑い日は、冷たい物食べたくなりますよね。
私はよくセブンイレブンを利用するのですが、スイーツ系はハズレがなくおいしいですよね!アイスクリーム系もセブンイレブンオリジナルのものはおいしい!

今回、白くま、GODIVA白くま、温州みかん氷を買ったのですが大当たりでした!

GODIVAの白くま

長女がセブンイレブンの白くまが大好物なので、よく買いに行くのですが、新作が出ていました!なんとGODIVAとのコラボで【白くまの贅沢チョコレート】です。お値段496円と少しリッチなお値段ですが、GODIVAですし思い切って購入です(笑)

GODIVAのHPより抜粋
「濃厚なチョコレート氷に、なめらかなチョコレートソースを混ぜ込み、さらにベルギー産チョコレートを使用したダークチョコレートアイスを組み合わせました。トッピングに、優しい甘さの北海道産練乳と、シャリッとした果肉がアクセントの「いちご」「みかん」をのせ、チョコレートの風味と練乳の味わいのバランスが絶妙な、ゴディバらしい贅沢な一品に仕上げました。」

食べる前は味の想像ができず、少し不安もあったんですが、これはおいしい!私、ファミマのGODIVAのスムージーやGODIVAのショコリキサーを飲むことがあるんですが、チョコの粒が溶けにくくて舌に残る感じが苦手なんです。でも、このチョコレート白くまはチョコ残りがせず、氷が混じっているのにチョコの濃厚さがあります。

フルーツの酸味も良くて、これはリピ買い決定!

温州みかん氷

こちらは白くまではないのですが、冷凍みかんギッシリで昔あったつぶつぶみかんジュース(缶ジュース)のような味がして、懐かしかったです。お値段235円。

甘さはあるのですが、氷なので暑い夏にもさっぱり食べられそうです。

白くま

娘の推しの白くまですが、こちらもフルーツたっぷりなんです!お値段397円。みかん、苺、パイナップル、ブルーベリー。練乳味の氷とフルーツの酸味がたまりませんよね。ちなみに、こちらの白くま、苺だけのも売っていますよ。ぜひ食べてみてくださいね。

この記事を書いた人

kumanimoの画像

福岡県

kumanimo

6歳差姉妹のママ。自分が笑顔でいられる子育てを模索中!

夫、長女(小6)、次女(幼稚園年長)
福岡のママゴスペルグループに所属。趣味は旅行、グルメ、カラオケ、アクセサリー作り。不器用ママの笑顔溢れる子育て日常を発信!

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌