公開 :
ピューロランドで子どもが夢中!CHALLENGE PUROパティシエ体験の流れと感想まとめ【3歳から15歳まで】

2025年3月にオープンした、ピューロランド内にあるワークショップ型アトラクション「CHALLENGE PURO」に4歳息子が参加してきました!
3種類ある体験の中から選んだのはパティシエ体験。とっても楽しかったので、その様子をレポします!
まずは受付
事前にWebで予約した時間に会場に行きます。かわいいエプロンと帽子を受け取り着用!
担当の方に「写真を撮ったりしながらお待ちくださいね」と言われ、開始までの間かわいいパティシエ姿でしばし撮影タイムでした。室内もかわいいので、背景も映えます!

体験スタート
時間になったら、子どもだけ体験ブースに入室します。親はブースの外から体験の様子を見ることができます。
まずは画面で説明を受け、手を洗います。画面は人気キャラクターのシナモロールが登場して、小さな子でもわかりやすくかわいい内容でした。

トッピング選び
手を洗ったら次はパフェにさすピック選び。2つ好きなキャラクターを選ぶことができます。どれにしようか考えるのも、子どもにとってワクワクで楽しいですね!

着席して作成スタート
ピックを選んだ人から席につきます。フレーク→スポンジ→生クリーム→クッキー、マシュマロ、チョコレートなどのデコレーション→ピックの順で作成します。
1つずつ時間を区切ってみんなで進めていきます。うまくいかない人は都度担当のスタッフさんが丁寧に教えてくれていました。トータルで15分でした!

完成したらおまじない
全員完成したら、最後においしくなるようにおまじないをかけます。テーブル上にプロジェクションマッピングのようなライトが照らされて、その演出もまるで魔法がかかるかのようでワクワクでした!

体験終了!実食タイム
おまじないをかけておいしく完成したところで、体験は終了!エプロンと帽子を取って、実食タイムです。
施設内の見学スペースにテーブルがあり、そこで食べるもよし、持って出てベンチなどの園内で食べてもよしです!
作った感想や工夫した点、難しかったところなど、食べながら体験の話に花が咲きました!

やってみての感想
3歳から15歳まで体験可能で、小学校低学年くらいのお姉さんもたくさんいましたが、内容としては比較的簡単で、4歳の息子でちょうど良いレベルでした。未就園児におすすめだと思います。
内容は簡単でも、比較的自由度が高く、自分のオリジナルでできるので、あれこれ考えて世界に一つだけのパフェができます。
お姉さんたちも最後まで真剣に、楽しそうに取り組まれていました!
下の子が2歳でギリギリ参加できなかったので、3歳になったら連れて行ってあげたいです。
パティシエ以外にも、衣装デザイナー体験とキャラクターデザイナー体験があるので、そちらも機会があれば挑戦してみたいです!
施設情報
【CHALLENGE PURO】
◼️住所 東京都多摩市落合1-31 ピューロビレッジ 1F
⬛︎アクセス 多摩センター駅徒歩10分
⬛︎営業時間・定休日 HP参照
⬛︎料金 パティシエ体験 1500円(税込)、予約はHPから
⬛︎体験時間 約30分
テーマパークで遊ぶなかで、
親と離れて子どもが夢中に手先を動かす束の間の時間。
とっても楽しいひと時でした!
気になっていて全体の流れが知りたい方や
体験を検討されている方の参考になれば嬉しいです!