公開 :
育休ママの癒し時間!年パスで通う【すみだ水族館】100円コーヒーとペンギンに癒されて

育休中、0歳の娘と2人きりで過ごす毎日。もちろん、赤ちゃんとの時間はかけがえのない宝物。でも、朝から晩まで家にこもっていると、気づけば気分がどんより……なんて日もあります。そんな私が「これはいいかも」と思ったのが、すみだ水族館の年パス。思い切って買ってみたら、想像以上に心と体が軽くなったんです。
「ちょっと行ってこよう」が叶う場所!年パスで育休中のお出かけが気軽に
すみだ水族館の大人の入館料は1回2500円、年間パスポートは5500円(※2025年7月時点)。つまり3回行けば元が取れるお得な内容。しかも、子どもはまだ0歳なので入館料は無料。平日の昼間、混雑を避けてふらっとお出かけできるのも、育休中の特権かもしれません。
家にいても娘のお世話で手いっぱい。でも、水族館に行って水の音やクラゲのゆらゆらとした動きを眺めていると、気持ちがスーッと軽くなるんです。
館内はベビーカーでも移動しやすく、授乳室やおむつ替えスペースも完備。赤ちゃん連れでも安心して過ごせます。「今日は予定がないな」「気分転換したいな」そんな日こそ、すみだ水族館へ。外に出る“ちょっとした口実”ができるだけで、毎日が少し軽やかになります。
すみだ水族館
住所:東京都墨田区押上一丁目1番2号 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F
営業時間:平日 10時~20時、土日祝 9時~21時
※最終入場:閉館時間の1時間前
休館日:なし(年中無休)
※水族館のメンテナンスやイベント等により異なる場合あり

年パス特典でドリンクが100円に!ゆっくり過ごす“私の時間”
年パスを持っていると、館内の「ペンギンカフェ」でドリンクが100円で楽しめるのも嬉しいポイント。娘がベビーカーでスヤスヤ寝ているタイミングを見計らって、私もちょっとひと息。
普通のカフェだと赤ちゃんが泣いたらすぐに出なきゃ…と気を遣いますが、ここは親子連れも多く、気兼ねなく過ごせるのがありがたいところ。お気に入りの席に座って、ペンギンたちを眺めながら飲む100円コーヒー。小さなごほうび時間です。
子どもと過ごす毎日は、慌ただしくも尊い。でもママだって、少しひと息つける時間があるだけで、毎日がちょっと軽くなる。すみだ水族館の年パスは、そんな「心の余白」をつくってくれるアイテムでした。

「今日は予定がないな」「なんとなく外に出たいな」――そんな日にこそおすすめしたい、育休ママの強い味方です。