ブログ
やりたいことを諦めない!美容好きママ

公開

おうちでヨックモックの味が作れる【ヨックモックのおうちで手作りクッキー】娘と挑戦!

おうちでヨックモックの味が作れる【ヨックモックのおうちで手作りクッキー】娘と挑戦!

みなさん、こんにちは!いよいよ夏休みシーズンが迫ってきましたね。どこか連れていってあげたいけど、7月上旬から熱中症アラートが発令されたりとすでに猛暑…。だからといって自宅保育も夏休みは長いのでマンネリしちゃいますよね。今回はそんな時にもってこいの食育体験ができる商品をご紹介します!

シガールで有名なヨックモックからこんなものが!?

今回ご紹介するのはオンライン限定「ヨックモックのおうちで手作りクッキー」。
なんと、おうちでヨックモックの味が作れるのです!!
お菓子作りと思うと、材料用意して分量測って...少し手間がかかるイメージを持たれている方もいると思います。けど、そんな方でも大丈夫!この商品の魅力はなんと言っても手軽さ!クッキー生地が冷凍で届くので、好きな形に型でくり抜いて焼くだけで、できたてのヨックモックのクッキーが食べられちゃうのです!

「ヨックモックのおうちで手作りクッキー」4320円

<セット内容>
バニラが香るバタークッキー(シート状1枚)
濃厚なチョコレートのクッキー(シート状1枚)
甘酸っぱいベリーのクッキー(スティック状1本)
香ばしいピスタチオのクッキー(スティック状1本)
ほんのり甘い抹茶クッキー(スティック状1本)
包み紙(6枚)
コック帽(2枚)
説明書

<自宅で用意するもの>
オーブン
クッキングシート
包丁
まな板
お好みの抜き型(コップなどでも代用可)

こちらの商品はオーブン専用。オーブントースター、電子レンジは不可なのでご注意ください。オーブンレンジの場合はオーブン機能を選択してください。

2歳の娘には、シート状冷凍クッキー生地の型抜き作業をお願いしました。
ハートがお気に入りの娘。おかげでハート多めのラブリーヨックモックの誕生!笑

1度で焼ききれないので、焼いている間は第2弾に向け柔らかくなった生地をひとまとまりにし、初めと同じ厚さくらいに伸ばしてから冷凍庫で生地を冷やしながら待機。こうすることで、型も抜きやすく第1弾と第2弾の条件も揃い、同じ焼き具合になります。

待機時間は型のチェックをする我が家のコックさん

我が家はバルミューダのオーブンレンジを使用。
焼きすぎても嫌なので、説明書より少なめの時間で焼いたのですが、それでも少し焼きすぎに。
娘と型抜きなので少し焼くまでに時間がかかり、それにより生地が緩くなり、1回目は焼きすぎになったと思われます。また、型の小ささも原因だったかな〜(焼きすぎたものも十分美味しくいただけました!)

1回目で学んだため2回目からはさらに焼き時間を少なく調整し、いざ第2弾!
型抜いたシートを丸めて伸ばして…シート状クッキーだけで4回は焼いたと思います。笑
これだけでもなかなかの量!

忍び寄るお手て…笑

お次はスティック状冷凍クッキー生地。
予め切り目が入っているので、その線の通り包丁でカットするだけ。
さすがにここからは娘は見学...という名の焼きたてクッキーのつまみ食い。笑
クッキーに限らず、焼きたてって美味しいですよね。焼きたてが食べられるのは手作りの特権!少しまだ柔らかい食感も最高でした!

味はもうヨックモックの商品なので美味しいに決まってる!!
どれも素材の味をちゃんと感じ、サクッと食感のクッキー。個人的には抹茶クッキーが好みでした。
娘はバニラしか食べていませんが、自分で作ったハート型のクッキーを両手で大事そうに食べて、美味しい!と言ったかと思えば、今度は自分の歯形に欠けたハートをみて悲しんでいました。笑

具材もゴロゴロ入ってます!

説明書も丁寧にイラスト付きで書かれていますが、動画でも詳しい作り方をチェックできます。これならお菓子作りに苦手意識がある方でもチャレンジできそうではないでしょうか?

購入はヨックモックの公式サイトで可能です。
冷凍で届き、冷凍状態のキットの賞味期限は約3ヶ月ほど。この夏、一家に1つ冷凍庫にストックいかがでしょうか?

おじいちゃん、おばあちゃんにもプレゼントしました!

パパママ!この夏休み、一緒に乗り越えましょう!

この記事を書いた人

yunaの画像

千葉県

yuna

やりたいことを諦めない!美容好きママ

ブライダル業界勤務

美容・コスメチーム

夫と娘(2歳)の3人家族
「自分も大切に」をモットーに子育て奮闘中!
ご縁を大切にありのままを発信します
美容/お菓子作り/ダンス

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌