公開 :
0円でできる!おうちにある空き容器でつくる水遊びおもちゃ

夏といえば水遊び!でも、毎回新しいおもちゃを買うのはお金がかかるし、すぐ飽きることも…。そんな時におすすめなのが、おうちにある「空き容器」でつくる水遊びおもちゃ!今回は、わが家でも大活躍している空きボトル活用法をご紹介します!
ペットボトル×キリ=シャワーおもちゃ!
使い終わったペットボトルに、目打ちやキリで小さな穴を数か所あけるだけ。
水を入れると、シャワーみたいにジャーッと出てくる!上からかけあったり、植物に水やりごっこもできます。

コンビニのコーヒー容器に穴を空けても、シャワーになりました。

マヨネーズ&ケチャップの空き容器で水鉄砲
マヨネーズ&ケチャップ容器は“水鉄砲”に!
使い終わった容器をよく洗います。水と少量の中性洗剤を入れて振ると中もキレイに!あとは水だけを入れてフタをしめれば、立派な水鉄砲に!
軽くて子どもの手にもぴったり。ギュッと押すとピュッと水が飛び出します。


我が家では、マヨネーズやケチャップの容器が空きそうになると、子ども達から捨てないでね!と念を押されます。プラスチックの水鉄砲よりも壊れにくく、お風呂でも遊べて我が家の子ども達の人気おもちゃです。

夏の水遊びにぜひ!