公開 :
ママのご褒美タイム!Meetup &あんふぁん2025 Summerで夏の癒し体験してきました

育児と仕事の合間にちょっとだけ、自分にもときめきをプレゼント。先日、「&あんふぁん」が開催した体験型のイベント「Meetup あんふぁん 2025 Summer」に参加してきました!話題の商品や新サービスを体験しながら、癒し時間を満喫したのでお届けします!!
入口から可愛い世界観
会場に入ると、夏色元気カラーのWelcomeパネルがお出迎え!すぐ横には、同じく夏の元気いっぱいフォトブースが設置されていて、思わずパシャリ!とっても可愛い空間でテンションがあがりました!

ドリンク&ビューティー体験で贅沢時間
AXXZIA(アクシージア)のブースでは、飲むコラーゲンドリンク「AGドリンクXI」を試飲。美容に良い成分がぎゅっと凝縮されたドリンクですが、口当たりの良い爽やかさで「これなら続けやすそう!」と感じました。アンプル状のプラスチック容器なので、瓶よりも捨てやすいのも魅力的!

井上ゴム工業さんで電動自転車のタイヤ選び
保育園送迎からの通勤に、子どもとの公園、日常の買い物…もはや生活必需品の電動自転車!そんな電動自転車ですが、意外と見落としがちなのがタイヤの品質。雨の日にマンホールなどでスリップしてヒヤッとした経験ありませんか?井上ゴム工業さんでは、摩耗しがちなタイヤの耐久性と、グリップ力、衝撃吸収力を増やすことで、より安全にこだわった電動自転車専用の交換用タイヤ「足楽neo」を発売!子ども乗せ自転車には、タイヤの安全と品質が大切だと改めて実感して、目からウロコでした!!


素敵なマザーズバッグ&リュック
「あんふぁん・ぎゅって×パディントン 」では、ポケットたっぷりのマザーズバッグと子供用リュックなどの可愛い製品がずらり。みんな大好きなパディントン柄のグッズにときめきました!リュックはとても軽量かつ多少の撥水性もあり、かつチェストベルトなど子供が持ちやすい工夫がいっぱい。7月4日から小学館百貨店で発売ということで、発売前に見られて親子お揃いを妄想しちゃいました♪

手軽にオンラインで英会話レッスンを!
QQEnglishでは、3歳から受けられる20分英語オンラインレッスンをご紹介してもらいました。専属の日本人コーチが目標に応じて無理なく学べる学習計画を立ててくれるのもありがたい。QQEnglishが行っているセブ留学の案内もあり、親も英語をちゃんと始めようかなと意欲が湧きました!

ドウシシャさんで夏家電&キッチングッズ満喫
ドウシシャブースには、室内用扇風機とライトが一体になったおしゃれ扇風機や、かき氷メーカー…目にも涼しさが広がるラインナップ!
【CIRCULIGHT】-サーキュライト-は、シーリングライトとサーキュレーターが1つになった商品で前からとっても気になっていたので、実際に見て、欲しい気持ちが爆発!洗面脱衣所につけるためにこの度のAmazonプライムデーでポチってしまいました(笑)使ってみた感想はまたお伝えしたいです。

パーソナルカラー診断ブースで自分に似合う色を発見!!
海保麻里子さんによる「カラー×骨格診断」体験もやっていました。「パーソナルカラー×骨格診断ブック」では似合う色の組み合わせ、避けた方が良い色などが細かい配色カードの中から紹介されているので、これを一冊持っていれば服やメイクを選ぶときにも参考になりそう!似合わないと思っていた色でも微妙なニュアンスの違いで似合うようなので、次は冒険してみようかな!

My Little Box(マイリトルボックス)
フランス発のコスメや雑貨のサブスクサービス。頑張る自分へちょっとしたご褒美ということで、人気の厳選コスメと、パリでデザインされた雑貨が定期便で届くサービス。シーズンやトレンドに合わせたボックスが届くので、新しいコスメと出会えるのが嬉しい!!トート&ポーチセット+ボディジェルをお土産にいただきましたが、トートもめちゃくちゃ使えて、2ヶ月に1回届くのは楽しみ!!

今回のイベントは新しい発見と育児ライフに役立つヒントがたくさん!実用アイテム・美味しい体験・セルフケア・自分磨き…いろんな方面で “ママのご褒美” が詰まってて、本当に参加して良かったです。
&あんふぁん編集部さま、素敵な時間をありがとうございました!
“ママのご褒美” を満喫したので、この夏も頑張るぞ!!