ブログ
元保育士!アレルギー児の子育てに奮闘中の年子ママ

公開

【スリコ】溶けるアイスにイライラしない!くまさんが平和を守ってくれた話

【スリコ】溶けるアイスにイライラしない!くまさんが平和を守ってくれた話

夏は楽しいイベントがたくさんあります。プールに花火に冷たいアイス、子どもたちの笑顔がまぶしいです。
でも、3歳と2歳の子どもを育てている今、正直「楽しいだけじゃない」のがリアルなところです。

たとえば、棒付きアイス。

「食べたい~!」とせがまれて渡すものの、気温ですぐ溶けてきて、手はベトベト、服はベタベタ、床にはぽたぽた。

拭いても拭いても追いつかないし、子どもも「ママ、おててが~」と泣きそうな顔で訴えられたことが何度あったか。

そんな親のストレスと子どもの「アイス溶けちゃった〜!」のプチパニックを救ってくれたのが、スリコ(3COINS)の商品「アイスポッター」です。

くまさんアイスでご機嫌タイム!

スリコの「アイスポッター」は、棒付きアイスの持ち手部分をシリコーンでカバーしてくれるアイテム。

シリコーン製で洗いやすく、再利用できるから、衛生的にも心配ありません。しかも、くまさんの顔つきで、見た目がとってもキュート!

子どもにとっては「ただのアイス」が「くまさんの特別アイス」にレベルアップしたようで、渡した瞬間「かわいいー!!」とテンション爆上がり。

くまさんのカバーがあるから、アイスが溶けてきても手が汚れることもなく、最後までご機嫌で食べきってくれました。

いつもなら「手についてるー!ベタベタやだー!」だったのに、今回はそんな場面もゼロ。くまさん、ありがとう。

折れちゃっても大丈夫!

さらに嬉しいポイントがもうひとつ。棒付きアイスは途中でぽきっと折れたり、落下することもあります。でも、アイスポッターが受け皿になってくれるので、床にポロッと落ちてもう食べられないとなることが少なくなりました。

小さなアイス事件が、未然に防げて感動でした!

ちなみに価格は330円で、2個セット。カラーバリエーションはくまさんのベージュ系とラベンダー系もあります。

ちょっとの工夫で、夏がもっと楽しくなる

子育て中の夏は、楽しいけど、なかなかハード。

だからこそ、こうした「小さな工夫で助かるアイテム」は心のゆとりに直結します。

スリコの「アイスポッター」は、まさにあると助かる名品でした。子どもとのアイスタイムをもっと平和にしたい方、ぜひチェックしてみてくださいね。

大人気商品で品薄になっている店舗も。発見したら即買い必須ですよ!

この記事を書いた人

ちあきの画像

埼玉県

ちあき

元保育士!アレルギー児の子育てに奮闘中の年子ママ

保育士 保育英検2級

元保育士が3歳と2歳の年子育児のリアルを発信!卵と小麦アレルギーの第二子の育児の工夫や日常の気づきをお届けします。夢は家族で海外旅行!

ちあき:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌