公開 :
トイトレグッズで大人が歓喜!? “買ってよかった”アレをご紹介

「これ、もっと早く買えばよかった〜!」そう思ったアイテム、ありませんか?我が家では、トイレトレーニング用の【幅広ステップ】を導入した際に、なんと思わぬ快適革命を巻き起こしました!今回は、子どものために買ったのになぜか大人が歓喜した、嬉しいグッズ体験をシェアしたいと思います。
子どもが乗りやすい幅広ステップ。でもそれだけじゃなかった!
きっかけは、双子のトイトレの壁でした。普通のコンパクトな踏み台では、なかなか自分からトイレに行ってくれない…。「もっと安定感がある方が安心するのかな?」と、思い切って幅広タイプの踏み台を購入。
すると、なんと!子どもたちのトイレへのハードルがグンと下がり、自ら座ってくれるように。「踏ん張りやすい」「怖くない」「乗りやすい」この3拍子が揃ったようです。

え、大人も快便に!? 和式トイレ減少の問題も実は…
思わぬ副産物だったのが、「大人も快適」という事実。
ちょっと大きめのこの踏み台、実は大人が足を置くにもぴったりなんです。座ったときに自然と膝が持ち上がるポジションになり、いわゆる“和式に近い姿勢”に。
実は今、和式トイレの減少で「排泄時の姿勢」が悪くなりがちという話題もあるのをご存知ですか?洋式の姿勢では、便秘や残便感の原因になることもあるのだとか。
でもこの踏み台があれば、子どもだけでなく、大人も自然と“ラクな排泄姿勢”に!結果的に、わが家では快便&股関節にも良いという嬉しいループに入りました(笑)。


大きいけど、邪魔じゃない?結論は「むしろ便利」
最初は「これ、大きすぎない?邪魔じゃない?」と迷ったのも事実。
でも今では、トイレの前にあるのが当たり前の風景。子どももサッと使えるし、大人もちょっと脚を乗せてリラックス。さらに子どもたちは、「トイレターイム!」とステージ気分で登ってくれるようになりました。
おわりに:「トイトレ=子どもだけのもの」じゃなかった!
トイトレグッズって、つい“子どものため”と思ってしまいがちだけど、実は「家族みんなの快適」に繋がることってあるんだなと実感しました。
もし、「踏み台、どうしようかな〜」と悩んでいるママがいたら、“大きめステップ”という選択肢、ぜひ検討してみてください。
ちなみにわが家が導入したのはコチラ!
「シービージャパン トイレ用サポート足置き台 ヨークデル」1650円
シンプルで使いやすく、子どもも安心して登れて、大人も快適に使えるおすすめアイテムです!
大人も子どももニッコリな、トイレ時間になるかも。