公開 :
【東京】「スイミー」「フレデリック」など見るだけじゃない!子どもが楽しい美術展、行くなら7月中がお得!

毎月親子で美術館に行く、ママライターの菅です。この記事では、現在、渋谷のヒカリエで開催中、スイミーやフレデリックなどの絵本で有名な「レオ・レオーニの絵本づくり展」をご紹介します。見るだけじゃない!簡単なアート体験もできて、子どもも大人も楽しめる空間ですよ。夏休みにかけて人気が出ること間違いなし!ぜひ記事をチェックしてくださいね。
夏休みに子どもと行こう!
ヒカリエで開催中の「レオ・レオーニの絵本づくり展」は子どもでも楽しむことができて、夏のおでかけにぴったり!
注意事項も子ども向けに書かれているので、ありがたい!

子どもと一緒に確認してから中に入りましょう。
あの絵本の世界の秘密を知ろう!
「スイミー」や「フレデリック」、たくさんの名作を残しているレオ・レオーニの作品は、大人だけでなく、子どもも楽しめます。

紙をちぎったり、ハサミで切ったり、鉛筆や絵の具など、さまざまな技法で描かれた絵は、見ごたえがありますよ。

「どうやって描かれているのかな?」と親子で考えながら見ると、とても楽しい時間になります。
思わず写真が撮りたくなるコーナーもいっぱい!
「レオ・レオーニの絵本づくり展」は一部のエリアを除いて、写真撮影OKの会場です。
思わず写真を撮りたくなる場所がたくさん!

絵本の世界に入ったかのような写真を撮ることもできますよ。
たくさん写真を撮りたくなるので、スマホの充電がちゃんとあるか、確認してから来場するのがおすすめです。

手軽なアート体験も!
レオ・レオーニの作品を見たあとは、手軽なアート体験ができるコーナーもあります。
フロッタージュという凹凸のあるものの上に紙を置き、鉛筆などでこすって模様を写し取る技法を楽しめますよ。

1人につき1枚使うことができ、最後は壁に飾ります。
フロッタージュで彩られた色とりどりの紙が貼られた壁は圧巻!

見ごたえがありますよ。
「レオ・レオーニの絵本づくり展」詳細
開催期間:2025年7月5日(土)~8月27日(水)※休館日:7月24日(木)
開場時間:10:00〜19:00(最終入場は18:30まで)
会場:ヒカリエホール(渋谷ヒカリエ9F)東京都渋谷区渋谷2-21-1
お問合せ:050-5541-8600(ハローダイヤル)
入場料
一般:1800円(7月鑑賞券)、2400円(8月鑑賞券)
大学・高校生:1200円(7月鑑賞券)、1700円(8月鑑賞券)
中学・小学生:900円(7月鑑賞券)、1300円(8月鑑賞券)
※来場月で料金が異なります
※学生券をお求めの場合は、学生証の提示が必要です(小学生は除く)
※子ども(小学生以下)のみの入場はできません。大人(保護者)の同伴が必要です
※未就学児は入場無料
※会場内一部エリアを除いて撮影OKです
子どもが楽しい「レオ・レオーニの絵本づくり展」、夏休みに人気スポットになること間違いなし!ぜひ混雑する前、早めに訪れてみてくださいね。