公開 :
ホワイトボードにお絵描き!消した時の消しカスにイラっとしません??

子どもたちの遊びにホワイトボードを用意されてる家庭も多いのではないかと思います。ちょっとしたメモ書きにも使えて、用事が済めば消すのも簡単。カラフルな色のボード用ペンを用意すれば、子どもたちも楽しく遊ぶことができますよね。しかし!描いては消し、描いては消し、出てくる出てくる消しカス。ボロボロと落ちて毎回それがイヤだな、と思われる方もいらっしゃるのでは??うちも同じく悩み、たどり着いたのが…
ホワイトボードの消しカス問題
そもそも、あのボロボロ落ちてくる粉のようなカス。これはホワイトボード用のマーカーインクに含まれている成分に関係しているのだとか。一般的に売られているホワイトボード用のマーカーで書くとどうしてもカスはでてしまいます。その粉は後から水拭きをしたりして掃除をすれば綺麗にはなるのですが、あちこちにパラパラ落ちる粉を毎回掃除するのもめんどくさい。放っておくのも気になる。
そこで解決策を見つけました!
消しカスの出ないペンが欲しい!
そこで消しカスの出ないペンがあるのならばストレスフリー!たどり着いたのが【ポップゲルチョーク】という新感覚のペンです!どうやら名前の通りチョークに近い感じのようです。ホワイトボードにチョーク??とちょっと想像しづらかったのですが、あのイヤな粉が出ないのであればと試しに購入してみました!

チョークみたいなクレヨンみたいな!
ネットで購入し、無事届きました!早速使ってみると、なんとも柔らかい書き心地!チョークのようなクレヨンのような、優しいタッチでホワイトボードにもスラスラ書くことができました。発色もよく、クレヨンのように塗りつぶしてもキレイです!
ホワイトボード用のペンとは全く違った書き心地に子どもたちも楽しそうに絵を描いていました。

多用途で色々使える!
実は、このペンはホワイトボードのみならず、ブラックボードやガラスにも書くことができます。ホワイトボードだと上手くいかない重ね塗りなんかもキレイにできるので、よりお絵描きの幅が広がると思います。
いつものホワイトボードのお絵描きも新感覚で行えること間違いなし!

消しカス問題は??
このペンはボード用のイレーサーを使うのではなく、水拭きでさサッと消すことができます。ウェットティッシュで拭いてもオッケーで、後も残らず綺麗に消すことができました。もちろん粉はでません。多少、消すときに色が伸びたりすることもありますが、何度か拭けば残ることはないです!消しカス問題も解決で、いいペンに巡り合えました~!
ちなみにこのペンは繰り出し式になっています。

お家遊びのお絵描きに
ぜひポップゲルチョークを使って遊んでみてください!ホワイトボード用のペンで描くよりも、もっともっと鮮やかで楽しい絵になるはずです!
新感覚ペンでホワイトボードにお絵描きしてみよう!いつもより楽しい絵が描けるかも??