ブログ
4歳双子パパ。家族との時間を大切にするメンタルヘルス専門家。

公開

【大阪のおでかけ】猛暑でも涼しい!親子で楽しむ「ハグミュージアム」

【大阪のおでかけ】猛暑でも涼しい!親子で楽しむ「ハグミュージアム」

こんにちは、大阪市で会社を経営しながら、4歳の双子イチくんとニーくんの育児にも全力投球中、36歳の双子パパ、中井裕規です。

今年の夏はとにかく暑い!パパママ世代なら、「自分が子どもの頃って、こんなに暑くなかったよね?」と感じている方も多いのではないでしょうか。そんな時に頭を悩ませるのが「子どもをどこで遊ばせるか問題」。炎天下では熱中症のリスクもあるし、室内遊び場は入場料が高いことも…。そんな悩みを解決してくれる場所が、大阪ガスが運営する「hu+g MUSEUM(ハグミュージアム)」です。
今回はハグミュージアムがおすすめな理由と、双子が体験した楽しみ方を前後編でご紹介していきます!(本記事は前編です)

涼しくて無料、しかも駅近!

ハグミュージアムは、大阪市西区の京セラドームすぐそばにあり、Osaka Metro長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅から徒歩3分、阪神なんば線「ドーム前」駅からも徒歩3分とアクセス抜群。館内は空調が効いていて快適、そして 入場無料。お財布にも優しく、真夏でも安心して子どもを遊ばせられます。

イオンモール直結で使い勝手◎

もしハグミュージアムだけでは遊び足りなかったり、館内のタニタカフェが満席でも大丈夫。隣接するイオンモール大阪ドームシティと直結しているので、買い物や食事にすぐ移動できます。帰りに晩ごはんや日用品の買い物を済ませられるのも、忙しいパパママには嬉しいポイントです。

館内は親子に優しい設計

館内には休憩スペースやトイレ、おむつ交換台、授乳室も完備。小さな子ども連れでも安心して過ごせます。ベビーカーでの移動もスムーズで、館内を回りながら親子でのんびり過ごせます。

夏のおでかけ先としての魅力

・屋内だから天候や気温を気にせず遊べる
・無料なので何度でも行きやすい
・駅近・商業施設直結で移動がラク
・休憩・食事スポットも確保されている
猛暑の夏でも、涼しく、安心して、親子で楽しい時間を過ごせる。そんな理想的な条件が揃った場所、それがハグミュージアムです。

施設情報

施設名:hu+g MUSEUM(ハグミュージアム)
住所:〒550-0023 大阪市西区千代崎3-2-59
アクセス:Osaka Metro長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅 1出口徒歩3分/阪神なんば線「ドーム前」駅 2出口徒歩3分/JR環状線「大正」駅徒歩7分
営業時間:1〜4階 10:00〜18:00/5階 10:00〜17:00
定休日:水曜(祝日の場合は開館)、年末年始、夏期休館あり
電話:06-6586-3789(ご家庭のお客さま向けフロア(1~4階))

猛暑の夏でも、親子で涼しく笑顔になれるハグミュージアム。とってもおすすめです!

この記事を書いた人

中井裕規の画像

大阪府

中井裕規

4歳双子パパ。家族との時間を大切にするメンタルヘルス専門家。

CEAP(国際EAPプロフェッショナル) 職場改善と男性育休の推進

家族との時間を大切にしたい!4歳の双子の男の子を育てるパパです。人材育成や職場のメンタルヘルス対策の専門家として活動しています。男性育休を推進したい!

中井裕規:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌