公開 :
めちゃ便利!【無印良品】アイス以外でも使えて便利「アイスバーも作れる製氷器」

無印良品で、とても便利なグッズを発見!
使ってみてすごく良かったのでレポートします。
こういうの欲しかった!!
無印良品で見つけた便利なグッズがこちら。

手作りアイスが手軽に作れるグッズなんですが、このグッズを使うと細長い氷も簡単に作れるんです!


細長い氷…………そう!水筒に入れやすい氷が簡単に作れちゃうんです!

しかもこのグッズ、シリコーン製なので、氷が簡単に取り出せるから本当に便利!

プラスチック製だと、氷を取り出すには結構な力で型をひねったり、それでも氷が型からなかなかはずれなくて大変だったりするんですよね。
でも、こちらのシリコーン製だとスルンと取り出せる!

麦茶を凍らせれば…!?
麦茶を入れて凍らせると

これなら、水筒に入れた麦茶も薄くならずに飲めます。

氷を作る時のポイント
容器の横に、ラインがあるので

水などは、そのラインを越えないように入れます(水位線までで約70ml)。


隙間があかないように、蓋をしっかりはめます。

立てた状態で冷凍庫に入れます。

あっという間に完成!

もちろんアイスバーも簡単に美味しく作れます!
専用のアイスバー用の竹スティックも売っているので、それを使えば簡単にアイスバーが作れます。

希釈用カルピスがあったので、それを使って作ってみます!
カルピスジュースをこの容器に入れて、蓋をしたら、竹スティックを上からさします。

あとは冷凍庫で氷の時と同じように冷やします。

同じくカルピスジュースに、刻んだゼリーを入れて作ってみました!


キウイブラザーズのステッカー欲しさに、大量のキウイがあったので、キウイも刻んで入れて作ってみました!

竹スティックは、ピッタリと穴にはまるので気持ちいいです。

横から見るとこんな感じです。

簡単にアイスバーも作れて、使い道がそれだけじゃない!
めちゃくちゃ便利で、本当におすすめです!!
夏だけじゃなく、一年中使えるアイテムです。