公開 :
岡山県に10年以上通う私が選ぶ、必ず買う「絶品和菓子土産」

我が家は6人家族ですが、年に3回ほど小旅行に行きます。そして私は大の和菓子好き。今回は岡山県に旅行に行った際におすすめの和菓子をご紹介します。
岡山に行くなら絶対食べてほしい! 買ってほしいお土産
これまで10年間で20回以上岡山に行っていますが、よく買うのが岡山名物「大手まんぢゅう」です。薄皮でなめらかなこしあんが詰まった饅頭で、もちもちですごくおいしい! 一つ一つ、風呂敷のようなかわいい箱に個包装されているので、お土産に最適です。
一番のおすすめはその味。まんじゅうというよりも生菓子のような、本当に柔らかいこしあんがたまりません。和菓子好きなら、一度は食べてほしい逸品です。



数量限定で置いていないときも
よく買うのは、山陽自動車道・吉備サービスエリア(上り線/岡山市)ですが、数量限定で置いていないときもあるそうです。今回行ったときは、事前に電話で「大手まんぢゅうはありますか?」とサービスエリアの方に確認し、取り置きしてもらいました。到着時にはできたての温かい大手まんぢゅうが入荷されており、それもすかさず購入。取り置き分も合わせて買って帰りました。笑
店舗は岡山中心
大手まんぢゅうの店舗は岡山を中心に、北海道、東北、関東地方にもあるそうですが、関西にはないので、ぜひ岡山旅行の際には購入してみてください。そのときによっては、できたての温かい大手まんぢゅうが食べられるかも…?
その他おすすめの饅頭
岡山県で最も多くの人が初詣に訪れる「最上稲荷」も有名なお寺ですが、そこで購入できる「ご縁まんじゅう」もおすすめ。我が家の一番下の子はこのご縁まんじゅうが大好きで、「おいしい!」とおかわりしていました。笑
・大手まんぢゅう 10個入り 972円
・ご縁まんじゅう 5個入り 600円(※場所によって価格が変動する可能性あり)

ぜひ岡山旅行のお土産選びの参考にしてくださいね。