公開 :
【子連れ宿泊レポ】ハウステンボス直結!ホテルアムステルダムで快適ステイ

ハウステンボス旅行記、前回の「パーク編」はもう読んでもらえたでしょうか?
今回はその続きで、宿泊したホテルアムステルダムでの様子と、家族で選んだお土産のお話です。
子連れ旅ならではのポイントもたくさんあるので、これから行く方の参考になれば嬉しいです。
パーク内にある唯一のホテル
宿泊したのは、ホテルアムステルダムのスーペリアルーム・トリプルタイプ。セミダブルベッドが2台とエキストラベッドが1台という構成で、エキストラベッドは移動可能だったため、2台をくっつけて広々と使用しました。おかげで子どもたちもベッドから落ちる心配がなく、安心して眠ることができました。部屋の広さと落ち着いた雰囲気は、旅の疲れを癒すのにぴったりです。

ア クールベールでディナー
夕食は豪華なビュッフェ。ラムチョップにパエリア、ブイヤベース、新鮮な刺身まで揃い、一皿ごとに旅気分が盛り上がります。また、幅広い月齢の離乳食や食器が完備されており、小さな子ども連れでも快適に食事が楽しめます。




ア クールベールで朝食
翌朝の朝食も彩り豊か。焼きたてクロワッサン、ふわふわスクランブルエッグ、サラダ、スープ、ハムやサーモンなどが並び、贅沢な時間を過ごしました。父は早朝5:30から散歩に出かけ、澄んだ空気とひまわり畑、風車のある景色を堪能。写真からも朝の爽やかさが伝わります。


気になる宿泊特典は
ホテル宿泊特典として、開園1時間前からテーマパークエリアで遊べるアーリーパークインや初回パスポート購入で翌日分のパスポートがプレゼントされるサービスも利用。子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えてくれる、まさに夢のような特典でした。さらに出発日にはホテル1階の手荷物配送カウンターから出国口までポーターサービスがあり、最後まで身軽に過ごせたのも嬉しいポイントです。



購入品
お土産はミッフィーの食器やタオル、靴下、ヘアアクセサリー、傘など、可愛くて実用的なものをチョイス。旅の思い出を日常でも楽しめる品ばかりです。
お店ごとに置いているお土産が若干違うのでいろんなお店をまわるのがおすすめです!



また行きたい!を連発の子供達。連れて行けて良かった!