ブログ
子鉄な男の子二児のママ。食べる事が好きなのんびり主婦です。

公開

絵本にあまり興味がない子が爆笑した絵本はコレ!

絵本にあまり興味がない子が爆笑した絵本はコレ!

こんにちは!しずくです。

長男の時は、寝る前などに絵本を読んでいたのですが、次男が生まれてから
なかなか絵本を読む時間をとれなくなり、その影響でか次男は絵本を読んでも途中で飽きてしまうことも多く
あまり絵本に興味ないのかな??と思っていました。

そんな次男が「もっと読んで!」と言ってくれるくらい面白い本なので紹介します!

こんなすべり台あったら、すべりたい!!

今回、紹介するのはPHP研究所から出ている「す〜べりだい」作・絵 鈴木のりたけさんの作品です。

題名もただの「すべりだい」ではなく「す〜」と伸ばすところにこの絵本の魅力は詰まっていて、
ページをめくるごとに、想像もつかないすべり台が出てきては、
5歳の長男も3歳の次男も大爆笑でした。

公園に行った時に、子どもたちがすべり台だ〜!と駆けていく姿が想像できるような作品になっていて、
大人もつい一緒に笑ってしまいます。

文字も、多くないので絵だけでも十分楽しめますが、やっぱり効果音が子どもたちには刺さるようで
効果音をつけながら読むと大笑いしていました。

よみかきをし始めている長男にもちょうどいい、文字数になっているので兄弟で楽しめたのも良かったです。
今まで、絵本に興味ないのかなと思っていたので、本を買ったり、借りることに消極的になっていましたが、
ただその子が興味を持つ作品に出会ってなかっただけなんだとわかりました。

私自身、本が好きなので一緒に本を読んだりしていけたらいいなと思うので、
また興味を持つ本に出会えるように積極的に本に触れる機会を持ちたいなと思いました。

もしかしたら、絵本あまり興味ないというお子様にこの「す〜べりだい」は刺さるかもしれないので、
よければ試してみてください。

文字数も少ないので、読み聞かせもしやすくおすすめです!

書名:『す〜べりだい』
著者:鈴木のりたけ
出版社:PHP研究所
発行年:2020年
ISBN:978-4-569-78965-4
対象年齢:3歳〜
価格:1430円

この記事を書いた人

しずくの画像

東京都

しずく

子鉄な男の子二児のママ。食べる事が好きなのんびり主婦です。

夫と長男(年中)次男(2歳)と義両親、義姉と同居の7人暮らし。趣味はSnowManを家族で推してます。子鉄ブログやおすすめスポット、食べ物を多めに発信。

しずく:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌