ブログ
羽田空港マニアなメルカリの達人にもなれるズボラ姉妹ママ。

公開

テーブルマナーで「できる親子!」に!横浜ベイシェラトンの大人気イベント

テーブルマナーで「できる親子!」に!横浜ベイシェラトンの大人気イベント

先日、以前からチェックしていた大人気イベントの予約が取れ、親子で参加してきました!
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの28階にある「マンハッタン ルーム」で開催された、親子向けの特別イベント『Sheraton テーブルマナー for KIDS ~夏休みの昼餐会~』。
この夏休み、一番楽しみにしていた我が家の大イベントです。

『Sheraton テーブルマナー for KIDS ~夏休みの昼餐会~』

横浜ベイシェラトンの大きな窓からは横浜の絶景が広がり、特別な時間の始まりを感じさせてくれます。

このイベントは、親子でフレンチのフルコースをいただきながら、フォークやナイフの使い方、ナフキンのたたみ方、姿勢や食事中の所作などをホテルのおもてなしプロが丁寧に教えてくれるマナー教室。

1年生の次女には難しいかな?と思いきや、同世代の子が多くみんな一緒のスタート。
どの年齢でも、もちろん大人でも全く心配はなく、先生が丁寧に教えてくれました。
今日は予約必至の大人気イベント『Sheraton テーブルマナー for KIDS ~夏休みの昼餐会~』を
徹底レポートしたいと思います。

会場・料金形態

会場は横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの28階にある「マンハッタン ルーム」。
主人と結婚する前から横浜ベイシェラトンのは「ご褒美!」を合言葉に足繁く通っていましたが
主人も私も行ったことがない最上階での開催。
開催は昼間でしたが窓の外には快晴の空にランドマークタワーが照らされて、横浜港も一望。
横浜の良いところをぎゅっと詰め込んだような世界が広がっていました。

参加料金
大人¥9800 子供¥7800
(小学生・中学生・高校生/小学生以下はお一人でテーブルに座れるお子様)
参加特典:オリジナルフォトフレーム入り記念写真
テーブルマナー修了証
早期特典:6 月中にご予約のお客様にはホテルロゴ入り
マグボトルプレゼント(お子様 1 名につき1つ)

テーブルマナーにフレンチのフルコース、特典がついてこの価格はかなりお得。
そのため予約は必至です。

初めてのテーブルマナー。知らないのは私だけじゃ無い…!?

恥ずかしながら私はフォーク、スプーンの正しい持ち方からわからず…
次女が「先生に聞いてみたい!」と言ってくれたので私も一緒に勉強。

食材により、使い分けはあるものの、この歳になって持ち方1つでこんな感動を覚えるとは思いませんでした。40歳間近・・新たな学びばかり。

スクリーンで見るだけだと流し見してしまいそうですが先生も各テーブルを周りながら
「全然恥ずかしがらずになんでも聞いてください!」と常に声をかけてくれるので
会場内は質問ラッシュ。これが本当に勉強になりました。
「お皿に残ったスープはパンにつけて良いの?」
「ナフキンの掛け方は??」
子供達も必死になって聞いて取り組みます。
特に面白かったのは「国」によってマナーも違うこと。

子供達はこれが一番響いたようで、帰りに立ち寄った実家で何度も説明していました。

お待ちかね!フルコースの内容は??

お料理は旬の食材を使った華やかなフルコースで、どの一皿も美味しくて大満足。
特に、真鯛と帆立のポワレや牛フィレ肉とフォアグラのポワレはとっても贅沢な味わいで、親子で感動しながらいただきました。
【コース内容】はこんな感じ

アミューズ
オードブル:サーモンのマリネ キャビア添え バジルクリームソース
スープ:とうもろこしのクリームスープ カプチーノ仕立て
魚料理:真鯛と帆立のポワレ バターソース
肉料理:牛フィレ肉とフォアグラのポワレ トリュフソース
デザート:クレームブリュレ バニラアイスと季節のフルーツ添え/コーヒー・紅茶・小菓子・自家製パン

どの料理も、見た目の美しさはもちろん、素材の旨みを引き出した繊細な味わいで、
親子で食べる特別な時間を彩ってくれました。
子どもたちも普段はあまり口にしない食材に興味津々で、
「これどうやって作るんだろうね?」と2人で話していました。
ママにはこんなものは作れません…

食事をしながら学んだマナーを意識して、フォークやナイフの使い方に挑戦する姿はとても頼もしく、
普段の食卓とはまた違う特別な空気が流れていました。
驚くことに習う前と後では姿勢も持ち方も格段に違います。

そして何より、親子で一緒に過ごすこの時間が、子どもにとってはもちろん、私にとってもかけがえのない宝物になりました。

最後には、バーテンダーさんによる「ミニカクテル教室」も。

子どもたちが実際に本物のシェイカーを使ってノンアルコールカクテルを作る体験ができました!

優しくわかりやすく教えてくれます。

こんな体験はなかなかできません…!!!
見ているだけでもワクワクしました。完成品を味わっていただきます。

2人が作ってくれたドリンクは特別に美味しく感じました。

最後には、子どもたちに「オリジナルフォトフレームに入った家族写真」
「テーブルマナー教室 修了証」が手渡され、ホテルシェフやバーテンダーとの記念撮影も。

*許可をいただき、撮影掲載しております

早期予約特典でシェラトンのタンブラーまでいただきました!!
あまりの非日常体験にお腹も心も幸せいっぱい!
なのですが…子供達はコース料理でいただいたパンのおいしさが忘れられず
地下1階にあるペストリーショップ「ドーレ」でパンを購入して帰宅しました。

このパンも最高!!お腹いっぱいと言いながら一瞬でなくなりました(笑)

家族みんなで素敵な夏の思い出ができました。
夏休みの特別な思い出として、親子でぜひ体験してほしいイベントです。



この記事を書いた人

めぐの画像

神奈川県

めぐ

羽田空港マニアなメルカリの達人にもなれるズボラ姉妹ママ。

羽田空港マニア主婦

大好きな地元横浜から留学生受け入れ記録やマニア目線の空港情報、ズボラな生き様を発信しています。
食べることより寝ることより旅が好きです!

めぐ:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌