公開 :
子連れフライトにおすすめ!実際に使ってよかった便利グッズ5選

こんにちは!今回はわたしが先日9時間のフライトで使った飛行機用グッズ5つを紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
ちなみに子供グッズを使用した息子は2歳です。
子供用ヘッドフォン(ワイヤレスにもなります)
2歳の息子のために買ったこちら。2歳手前までは機内テレビの子供番組を無音で見せていましたが、2歳以降は音声付きでテレビを見せています。機内で配られるイヤフォンは使えないので、子供用のヘッドフォンを使っています。Bluetooth対応なのでワイヤレスにも!一度テレビを見せてしまうと次から次に見たがってしまうので、テレビを使うタイミングは調整を心がけています。

ポータブルフットレスト
普段はとてもコンパクトに折りたためるもので、使うときに空気を入れます。子供の足が床につかないので、足を伸ばして座れるようにと、ベッド代わりにも!こちらは子供が1人で椅子を利用する場合に使えるアイテムです。
ちなみに空気入れがついてくるものもあるのでお勧めです!
*使用している写真を撮り忘れてしまいました
わたしが買ったものは外がソフトな記事ですが、ホコリがつきやすいと注意書きにもあったので買う際は確認してからの購入をお勧めします。

シール帳や和紙テープ
テープは貼ったり剥がしたりしても跡が残らず、意外とハマって長く遊んでくれます。シール帳もダイソーでいくつかストックしておくと長く遊んでくれるので、大人の食事中や相手がしにくいタイミングで出すのをおすすめします。※シール帳はダイソーで購入可能です
Airfly:機内テレビをBluetooth対応に!
イヤフォンジャックに刺してボタンで設定すると、AirPodsなどのワイヤレスイヤフォンを機内のテレビでも利用可能にしてくれます!ワイヤーがないだけでさまざまなトラブルを防げるので重宝しています。
スマホスタンドやスマホクリップ
これは機内だけではなく日常でもあると便利ですね。スマホを片手で持つ必要がなくなるので、手が空いて嬉しいです。スマホを無くすことも減るので、あると嬉しいアイテムです。


スムーズなフライトにするにはガジェット選びが大切!