ブログ
Bonjour!日本在住日仏ファミリーです

公開

ポテト好きが絶賛!ポッポのポテトが冷凍でおうちにやってきた

ポテト好きが絶賛!ポッポのポテトが冷凍でおうちにやってきた

以前、テレビ番組でフライドポテトの特集を見た時に絶賛されていたポッポのポテト。
今やフライドポテトファンの中では「世界一おいしい」との声もあるそうです。
私も子どもの頃によく食べていたな〜と懐かしく見ていたのですが、なんと先日イトーヨーカドーでポッポのポテトの冷凍版が販売されているのを発見!これは買ってみなくては〜!

ポッポとは

ポッポ(POPPO)は、セブン&アイ・ホールディングス傘下のイトーヨーカドーが運営するファーストフードチェーン。
ラーメン、ソフトクリーム、今川焼き、焼きそば、お好み焼き、たこ焼き、フライドポテトなどのメニューがあり、その中でもフライドポテトは特に人気なんだそう。お買い物の途中にほっと一息つきたい時に嬉しいお店です。

しかし、イトーヨーカドーと同様にポッポも閉店が続いており、いつまで食べられるか分からない状況らしいのです。そんな中、冷凍食品で食べられるのは本当に嬉しいですね。

山盛りポテトは店頭だと税込320円ですが、冷凍版は約2回分で税込548円とお得!
しかも参考価格は税込548円だそうなのですが、この時は税込429円で購入できたのでさらにお得でした。

ポッポのポテトの特徴は?

マクドナルドのポテトのような細身の形状で、サクサク・カリカリ・ホクホクのバランスが絶妙。私は細いポテト派なので、とても好みです。飽きが来ず、ついつい手が伸びます。冷凍食品はそんなポッポのポテトをどこまで再現できているのでしょうか?

作り方は3種類

油で揚げる、オーブントースター、フライパンの3種類で調理できるそう。
ですが今回は我が家で最近ハマっているエアフライヤー(200℃で予熱)を使用し、約15分調理してみました。油を使わずヘルシーに仕上がりますが、果たして美味しくできるのでしょうか?

お味はいかに!?

ポッポのポテトは白っぽい色味も特徴的。ちゃんとできているかな?と少し不安になりつつも、熱々にお塩を振りかけ、いざ、実食!

うん、ポッポの味だ!
外はカリッと、中はホクホク。あっさりしていて軽い食感も再現されています。とっても美味しくて、子どもたちの手も止まりません。
ポテトの甘みや旨みが生きているので、お塩は少なめでも十分美味しいです。
子どもたちは薄塩味で食べた後、ケチャップやマヨネーズをつけて味変を楽しんでいました。量もたっぷりあるので、いろいろな食べ方で試すのも楽しいですね。

夏休みに家族や友人と集まる場面にも、ボリューム満点でみんなに喜ばれるポッポのポテト。お近くのイトーヨーカドーで見かけたら、ぜひ試してみてください。
※店舗により取り扱いがない場合があります

アツアツの出来たてポテトは最高に美味しかったです!

お店で食べたあのポテトが、おうちで気軽に楽しめるなんて嬉しい限り。冷凍コーナーで出会えたら、ぜひ一度試してみてください。

この記事を書いた人

Akikoの画像

神奈川県

Akiko

Bonjour!日本在住日仏ファミリーです

旅行、お出かけ、お菓子作り、工作が大好き!ピアノとスイーツ作りが大好き長女(5歳)生まれつき重度難聴の次女(2歳)パンとチーズにうるさいフランス人夫の4人家族。

Akiko:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌