公開 :
【千葉】入園料無料の遊園地「もりのゆうえんち」に行ってきました!

こんにちは!少し遠出の買い物に行った時にたまたま見つけた遊園地。時間があったので寄ってみたらまさかの入園料無料!!閉園時間が近かったのですが家族で遊んできました。子どもから大人まで楽しめたので紹介させていただきます。夏休みも残り少し、何をして過ごそうかと考えている方の参考になれば嬉しいです。
千葉県にある「もりのゆうえんち」
「もりのゆうえんち」
千葉県野田市中根6-1
04-7123-0851
入園料、駐車場料金無料
一般フリーパス(3才以上)2500円
親子フリーパス 4000円(3~15歳までのお子様+16歳以上の付添の方の2名分)
回数券100円券×11枚 1000円
単券100円券 100円
*ホームページ限定クーポン有り!
営業時間
平日:11時~17時
土日祝:10時半~17時
水曜日休園(春・夏休み、ゴールデンウィーク、年末年始を除く)
道路を挟んだ隣には大きなイオンがありました。
入退場自由なので、お昼ご飯やおやつにイオンに行って休むのも良いと思います。

小さいのに迫力満点ジェットコースター
そんなに広くはないのですが、乗り物はなんと16種類もありました。
閉園時間が近かったので我が家は回数券10枚綴り券を2セット購入しました。
子ども3人大人1人で、それぞれ2アトラクション乗れました!
ジェットコースターなど激しい乗り物もあり、小学校高学年の娘も大喜びでした。
ジェットコースターは5歳の息子も乗れました。距離は短いのですが、スピードが速くて迫力がありました。
小学生組はスーパースイングという乗り物にも乗りました。
ブランコ型の回転乗り物でかなり速い回転で上下へ動いており、キャーキャー言いながら乗っていました!

小さい子向けも充実
メリーゴーランドや観覧車など小さい子向け乗り物も充実していました。
5歳息子はサブマリンシューティングが気に入っていました。
潜水艦の乗り物に乗って水でっぽうで的をうっていきます。
手元の画面にポイントが表示され、最後には出口の掲示板にランキングが表示されていました!最新の仕組みでこれは嬉しい!
息子がなんと2位にランクイン!本人もとても喜んでいました。
夏限定でウォーターパークも開催されていました。
3歳から12歳までが対象で、2025年9月28日(日)まで開催されているそうです。

コンパクトな敷地に色々な乗り物がぎゅっと詰まっているのもいいなと感じました。
今回はたまたま見つけたので少ししか遊べませんでしたが、次は朝からいっぱい遊びたいなと思いました。
行く時はホームページから割引クーポンを確認してから行こう!