ブログ
子育ては修行だ!この修行はかけがえのない宝物。

公開

【フォレストアドベンチャー】森で大冒険!家族で挑んだスリル満点アスレチック体験

【フォレストアドベンチャー】森で大冒険!家族で挑んだスリル満点アスレチック体験

フォレストアドベンチャーという樹上アスレチックに行ってきました。フォレストアドベンチャーは、森を森のまま、自然を最大限活用している、フランス生まれの「自然共生型アウトドアパーク」です。大人から子どもまで世代を超えて、思いっきり楽しめます。北海道から沖縄まで40以上あるパークの中で、日本第一号として河口湖にオープンした【フォレストアドベンチャー・フジ】へ行ってきました!

家族4人で思いっきり遊ぶ!

予約時にコースを選びます。初級から上級まで好きなサイトを選んで楽しむ時間制のコースは、小学生以上かつ身長110cm以上から体験可能!小1の娘と高校生の息子、私たち夫婦の4人で90分コースを予約しました。以前60分コースで短く感じたので今回は90分コースにしましたが、ちょうど良かったです!ズボン・スニーカー・軍手は必須ですよ〜。

ハーネスを着用後、説明動画を視聴します。

まずは初心者コースから

1年半前に樹上アスレチックに初挑戦した娘。初めの一歩が出ず半泣きでしたが、最後には思いっきり楽しんでいました。1年生になった今は練習コースから躊躇することなくどんどん進んでいきます。11コースの中からまずは初心者コースへ。

※フォレストアドベンチャーではないですが、5歳で初めて樹上アスレチックをした際のblogもご覧ください。

続いて中級コースへ

最後は上級コースにチャレンジ!

上級コースは足元がまったく安定していないので、写真以上に難しい!娘、頑張りました。

お兄ちゃんがハイレベルコースに挑戦!

1コースだけあるハイレベルコース。体力(特に腕力)に自信のある方でないと難しいとスタッフの方からも説明があったコースです。楽しんでやり切っていました!

コースの最後はどれもジップライン!

樹上アスレチックの最大の魅力、ジップライン。かなりの高さからかなりの長さを滑走します。本当に鳥になった気分!気持ちいい〜!

楽しかった〜!

下から見るとこんなに高い!1年半前にはじめて挑戦したときはあんなにこわがっていた高所恐怖症の娘はすっかり森の虜です。

「森を森のまま」という、一般的なレジャー施設を作るときに必要な大規模な開発をしないフォレストアドベンチャーのコンセプトもとっても素敵。森は少し涼しいですよ!ぜひプチ旅行に行ってみてください

【施設名】フォレストアドベンチャー・フジ
【住所】山梨県南都留郡富士河口湖町船津6662‑1
【営業時間】9:00~15:00(最終受付/季節・天候により変動あり)
      原則通年営業。冬季(12月中旬~3月下旬)は休業の場合あり。
【アクセス】中央自動車道 河口湖ICから車で約10分(ほか富士吉田IC8分/御殿場IC45分/新富士IC60分)

遊びながら「できた!」を実感できるアスレチックは、子どもの自信にもつながりますよ〜!

この記事を書いた人

aya.ko54の画像

東京都

aya.ko54

子育ては修行だ!この修行はかけがえのない宝物。

年の差兄妹 派遣OL

天真爛漫な娘(6歳)と思春期真っただ中の兄(16歳)、約20年一緒にいる父と母。毎日にHappyをプラスする情報を発信していきたいです!

aya.ko54:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌