ブログ
ハンドメイド大好き!3兄弟ママの頑張りすぎない育児

更新

新宿・歌舞伎町のど真ん中に!? 子連れ大歓迎な遊び場「べるべるパーク」に行ってみた!

新宿・歌舞伎町のど真ん中に!? 子連れ大歓迎な遊び場「べるべるパーク」に行ってみた!

東京を代表する人気の繁華街なのが新宿。
そんな新宿の中でもさらに賑わっている歌舞伎町。

歌舞伎町というと人それぞれいろんなイメージを持たれていると思いますが、私は典型的な田舎出身者なので「歌舞伎町=夜の街!キャバクラ!ホスト!飲み屋街!」といったイメージがあり、あまり子連れには縁がない場所かなぁーと思っておりました。

なのですが...先日友人に教えてもらって歌舞伎町のど真ん中にある子連れ大歓迎なお店に行ってみて、そこがとてもよかったのでぜひレポさせてください!

べるべるパーク新宿本店

新宿にはべるべるパークが2店舗あり、今回行ってきたのは【べるべるパーク新宿本店】です。

住所:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目3-16 パセラリゾーツ新宿本店1F(受付)
TEL:0120-956-746
営業時間:月~金10:00~18:00、土・日・祝10:00~20:00

カラオケで有名なパセラグループのお店で、大型遊具や人工芝もある全天候型キッズスペースです。
0歳から小学校低学年までの子供たちを対象にした大型滑り台付き遊具や、ブロックコーナー、人工芝で赤ちゃんが這い回れるコーナー、各種玩具、おままごとコーナーなどがあります。
東京・横浜・大阪エリアに全11店舗あり、店舗によって営業時間が違うので事前に調べてから行くことをオススメします。

名古屋から遊びに来てくれたお友達と
購入してから3ヶ月間使える毎回会計から500円オフになる超得クーポンも!

フードメニューも充実

大人1名につき子供(小学生以下) 2名まで無料で利用できます!
ソフトドリンク飲み放題、ポップコーン・アイス食べ放題の長時間パックがあり、私たちは休日料金3時間パック利用で1家族あたり4480円(税込)でした。
1人あたり+500円(税込)でアルコール飲み放題付きに変更可能とのこと。

私たちが行ったのは土曜日のお昼頃で夏休み期間ということもあり店内はほぼ満席でしたが、事前予約していたので待ち時間もなく快適に過ごせました◎
比較的平日は空いており予約なしでも利用できることが多いとのことですが、土日は予約していくことをオススメします。

ソフトドリンク飲み放題付き3時間パック(大人1名様あたり/東京・横浜店舗)
月〜金 2980円、土日・祝日 3980円
※大人1名に付き小学生以下のお子様が2名様まで無料。3人目以降は大人料金の半額でのご案内

お子様メニューの種類も充実
ちょこっと食べたいときに!高コスパメニュー
嬉しいパパ割。アルコール飲み放題に無料でアップグレード!

名物ハニトー!

パセラの名物と言えばあのどデカいハニトー!
パセラ系列のお店だけあり、しっかりメニューにありました。
期間限定メニューでビックリマンチョコとのコラボハニトーも!

赤子と比較するとこんな感じの大きさ
期間限定メニューも

体験型メニューも◎

+1000~1500円(税込)で体験型メニューも選べちゃいます。
ピザ作り、お寿司作り、ケーキ作り、モンブラン作りなど。

我が家は1000円プラスしてピザ作りを体験しました。
自分たちのテーブルまでスタッフさんが材料や道具を全て持ってきてくれて、作り終えたら焼いてまたテーブルまで持ってきてくれるので席の移動がなくてとても楽でした。

真剣に生地を伸ばしています

遊具コーナー

ふわふわ遊具やボールプール、トランポリンや滑り台など大きめな遊具も充実しており、やんちゃな男子たちの体力をいい感じに発散させることができました!

スタッフさんも合間を見ては子供たちにバルーンアートを披露してくれて風船のプレゼントもしてくれて、息子たちもとても嬉しそうでした。

おもちゃの種類もたくさん◎

ブロック、おままごと、トミカ、戦隊モノシリーズなどおもちゃの数や種類もかなり充実!
好みによって思い思いに遊んでいました。
今回、末っ子も連れて行っていたので赤ちゃん専用コーナーもあったのがありがたかったです。

「大人も楽しめるキッズスペース」を謳っていて、本当にその通りで、大人もゆっくり食べたり飲んだりしながら子供たちも楽しく遊べて充実した時間が過ごせました!

※撮影、掲載許可をいただいております

仮面ライダー好きには堪らない
広いので思い思いに遊べます!
赤ちゃんコーナーも

まだまだ続く暑い日、ぜひ都心にある子連れ大歓迎の室内型遊び場パセラでママもキッズもぜひ楽しんでみてください〜!

この記事を書いた人

ちひろの画像

東京都

ちひろ

ハンドメイド大好き!3兄弟ママの頑張りすぎない育児

銀行員 ハンドメイド作家

家族は3歳年上の夫、32歳の私、小2の照れ屋な慎重派長男、年長のマイワールドに生きる次男、ひたすら可愛い末っ子三男。都内のお出かけスポットやハンドメイドを発信!

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌