更新 :
免許更新に行ってきました!泣き笑いエピソード

先日、久しぶりに免許更新へ行ってきました。
娘はまだピカピカの初心者マーク。一方で私は…免許を取ってから20年以上! 「あれ?そんなに経った?」と、時の流れにびっくりしてしまいました。
今回も優良運転者講習!
前回の更新もつい最近のような気がするのに…これってつまり、年齢を重ねた証拠なんですよね(笑)。ありがたいことにずっとゴールド免許をキープできていて、今回も優良運転者講習でした。でも「これで何回目だっけ?」と数えるのも忘れるくらいです。
毎回つらい“あの映像”
講習といえば、最後に流れる交通事故のドキュメンタリー映像…。
いつも涙腺崩壊してしまって、帰り道もしばらく引きずります。わかってはいるけれど、あれは心にずーんときますね。
同じ気持ちになる方、きっと多いはず。
免許証コレクションが消えた!?
そして今回ちょっとした事件。
これまで更新のたびに歴代の免許証をこっそりコレクションしていたのですが、なんと今回はマイナンバーカードとの兼ね合いで免許証が回収されてしまったんです!
地味にショック…!「全部並べて眺める楽しみ」が無くなってしまいました。
びっくり発見!違反金って…?
さらにもうひとつ驚いたこと。
配られた冊子を何気なく眺めていたら、原付と自動車では違反金が違うことに気づいてしまいました。
「え!? 罰金って一律じゃないの!?」と20年以上も思い込み…。ちょっとした学びになりました。
免許更新ってただの手続きのようで、毎回ちょっとした発見や感情のゆさぶりがありますよね。
次回はどんな気づきがあるのか、今からちょっとドキドキです。