公開 :
【鳥取・岡山エリア】2児ママが「本当に癒された」カフェ5選

子育てに追われる毎日。そんな中でほんの少しだけ、自分だけのご褒美時間を持てたら…。今回は、2児のママである筆者が実際に訪れ、「また行きたい!」と心から思った癒しのカフェを、鳥取・岡山エリアから5つ厳選してご紹介します。
すなば珈琲 アートプレイス店(鳥取県鳥取市)
とりぎん文化会館や県立図書館に併設された「アートプレイスすなば珈琲」。オリジナルの鳥取砂丘の砂で焙煎したという砂焼きコーヒーは、香ばしい味わいが特徴で、ホテル出身のシェフによる本格的なスイーツとの相性も抜群です。窓際の席にはWi-Fi&コンセント完備で、癒されながらも「少しだけ作業したい…」というママにもぴったり。図書館に立ち寄った後のコーヒータイムにもおすすめです。
〒680-0017 鳥取県鳥取市尚徳町101-5
9:00~17:00(定休日:月曜)

コッカラカフェ(鳥取県岩美郡岩美町)
岩美の海を一望できる高台にある「コッカラカフェ」は、完全予約制の特別な空間。大自然を感じながらいただくランチプレートは、ボリュームたっぷりで栄養バランスもグッド!手づくりの温もりが詰まった料理は、ひとりでのんびりでも、友人や家族とシェアしても◎。冬の季節は荒波を眺めながらのランチという“特別な体験”も。海沿いのお店ならではの贅沢な時間を過ごせて、最高に癒されます…!
〒681-0073 鳥取県岩美郡岩美町大谷904-2
11:00~12:30/12:40~14:10(完全予約制/定休日:月曜)

KAYABE堂(岡山県真庭市)
蒜山の自然に囲まれたカフェ「KAYABE堂」。バター&たっぷり卵のパンケーキはふわっふわで、思わず笑顔になる優しい味。シロップとの相性も良く「今まで食べた中でトップ3に入る!」と感動したほど。さらに、提供されるコーヒーがフレンチプレスなのも嬉しいポイント。豆の味わいがダイレクトに感じられ、カフェタイムの満足度がぐっと高まり、最高に幸せな気分を味わえます!
〒717-0604 岡山県真庭市蒜山西茅部312
4月〜11月 金・土・日・月 10:00~17:00(定休日:火~木)


URUWASHI JAPANESE TEA(鳥取県八頭郡)
お抹茶好きなら絶対に訪れてほしいのが、若桜町にある「URUWASHI JAPANESE TEA」。上質な抹茶スイーツはもちろん、ほうじ茶を使ったメニューも豊富で、“日本茶の魅力”を五感で味わえます。時間がなくて人気のかき氷は食べられなかったものの、どのメニューからもお茶へのこだわりが伝わってきて、心がほどけます。
〒680-0701 鳥取県八頭郡若桜町若桜379
11:00~17:00(定休日:月曜)(土日祝10:00〜)

喫茶めだかの学校(鳥取県岩美郡岩美町)
地元に愛されるレトロ喫茶「めだかの学校」は、まるで昭和にタイムスリップしたようなゆったり空間。素朴ながらもあたたかみのあるホットケーキと、ライトで飲みやすいブレンドコーヒーは相性抜群です。地元の方々の語らいが聞こえる店内で、ほっと肩の力が抜ける癒しのひとときを過ごせます。
〒681-0065 鳥取県岩美郡岩美町新井555-1(アクセスビル内)
8:00~16:00

育児や仕事に追われながらも、「自分のための時間」はとっても大事!イライラも減ります(笑)。今回ご紹介したカフェは、どこも“ほっ”とできる場所ばかりです。
ぜひあなたも、ママだからこそ味わえるご褒美時間を楽しんでみてくださいね。