ブログ
男4兄弟を持つ関西人ゆるキャリママ。趣味はブログ、お菓子作り

公開

あの噂の【麻辣湯】をコンビニで発見!子どもも食べてみたら…!? 実食レポ

あの噂の【麻辣湯】をコンビニで発見!子どもも食べてみたら…!? 実食レポ

普段は子どもがいるので辛いものをあまり買わないのですが、実は私は辛いもの好き。
美容室のお兄さんから「マーラータン美味しいよ!」と聞いて以来、ずっと気になっていました。

そんな中、ついにコンビニで噂のマーラータン【麻辣湯】を発見!
辛いもの好きさん必見、さっそく食べてみました。

コンビニで見つけた麻辣湯

東京では大人気のマーラータン。最近は大阪にも新しい専門店ができているそうですが、我が家からは少し遠く…。
「手軽に食べられるものはないかな?」と探していたところ、なんとコンビニで発見!しかも人気で売り切れることも多いらしいんです。

迷わず購入して帰りました。

値段・特徴・カロリー

価格は税込268円。普通のカップ麺より少し大きめで、形は四角いフォルム。
パッケージには大きく「さつまいも麺」と書かれていて、本格感があります。

カロリーは331kcal。見た目のボリュームの割に控えめで、これは嬉しいポイント。

中身はこんなかんじ!

開封!見た目と香り

フタを開けると、透明感のある麺に赤黒いスープ。見るからに辛そうです。
香りもガツンと痺れるようなスパイスの匂いで、食欲を刺激してきます。

実食!気になる味は?

麺はもちもちで弾力があり、さつまいも麺ならではの食感。
スープはピリッとした辛さの中に痺れが効いていて、まさに本格派。

具材も6種類入っていて、湯葉までちゃんと入っていました。カップ麺なのに贅沢感があります。

子どもたちの反応も面白い!

小5の次男と小2の三男も「俺も食べたい!」と挑戦。
「美味しいけど辛い!明日は唇腫れてるかも!」と言いながらも、結局パクパク食べていました。

子どもでも「辛いけど食べたい!」と思わせるクセになる味なんだなと実感。

まとめ:見つけたら即買い!

今回購入したのはファミリーマート。
調べてみると、ファミマやセブン、スーパー、ドラッグストアでも売っていることがあるそうです。

本格的な麻辣湯を手軽に楽しめるのは嬉しい限り!
辛いもの好きさんは、ぜひ見つけたら即ゲットして食べてみてくださいね。

この記事を書いた人

おれんじの画像

おれんじ

男4兄弟を持つ関西人ゆるキャリママ。趣味はブログ、お菓子作り

介護士 男子4兄弟ママ

美容・コスメチーム

男の子4兄弟(中1、小5、小2、年中)と夫の6人家族。
週1訪問介護の仕事をし、子供の習い事の送り迎えが本業…?
子供の習い事や遊び、旅行など、色々ゆるく発信。

おれんじ:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌