公開 :
【三重・長島花火】晩ごはん、お風呂後に行ってみたら大ハマり。車内鑑賞でも迫力満点!夏の花火大会納めにおすすめ

我が家の子供達は、まだ年齢的に花火大会の時間まで起きていられない…なんとか起きていられたとしても、お風呂は朝パターンになってしまう(泣)。なんとか思いついた苦肉の策!敢えて花火大会の会場へは入らず、車内で花火鑑賞のパターン。
近くまで行き、園内に車を駐車し、そこからゆったり花火鑑賞。思った以上に快適で、家族みんな大ハマり。「まだまだ夏を楽しみたい」「夏の締めくくりのイベント」に、三重県桑名市のナガシマスパーランドの花火鑑賞はいかがでしょうか?
当日のスケジュール
夜のおでかけは子連れにとってハードル高め。なので我が家は、晩ごはん→お風呂→歯磨きまで全部すませてから出発!これなら帰りの車で子どもたちが寝てしまっても安心。
子どもたちも「今日は特別な夜のおでかけだ!」とワクワクしながら準備してくれました。
会場内でもお得な花火鑑賞できる!
▪️15時 遊園地入場(現地窓口のみ)
大人 1500円(税込)
小学生 1000円(税込)
幼児 500円(税込)
▪️19時 遊園地入場(現地窓口のみ)
※花火開催時のみ発売
大人 1000円(税込)
小学生 500円(税込)
幼児 300円(税込)
子供達が大きくなったらぜひ、会場内でも見てみたい!!アウトレットだけの利用予定だったお客さんも利用できるようなチケットがあるのは嬉しいポイント!
花火開催速報をチェック
「今日、花火あるの?」「中止かな?」って気になるときは、公式サイトをチェック!
2025年8月31日21:00時点では晴れ予報で、予定どおり決行予定になっていました。当日チェックしてから行動できるのは安心。

花火はいつあがるの?
今シーズンのラストは2025年9月6日 20:00〜20:30。
※会場内でのおすすめ鑑賞スポットは公式ホームページでチェックするのがおすすめ

我が家流 花火鑑賞方法とは?
園内の駐車場に着いた頃には、既に下の娘(1)は夢の中。なんとか、息子(年少)だけでも花火を楽しませてあげたいと思い、家族で車内から鑑賞することにしました。
花火が終わると駐車場は混雑するので、少し早めに出発。帰り道の車窓からも花火が見えて、家族みんなで「おお〜!」と盛り上がりました。もちろん園内からの迫力には負けるけど、十分に雰囲気を楽しめました!

施設情報
ナガシマスパーランド
▪️住所
〒511-1192 三重県桑名市長島町浦安333番地
▪️電話番号
0594-45-1111(9:00~17:00)
▪️営業時間
9:30〜日付によって閉園時間は異なるため公式ホームページでご確認ください
▪️駐車場
約15,000台
普通乗用車 1日/1000円
※駐車料金はアウトレットで3000円以上のお買い物・食事 or 三井ショッピングパークカード《セゾン》、三井アウトレットパークカードで1円以上のお買い物・食事の決済で返金されます
※ナビで住所検索される場合は「〒511-1135」をご入力ください
▪️アクセス:JR・近鉄「桑名駅」から三重交通バスで約20分/名古屋駅から直通バスもあり
まとめ
夏の花火まだ間に合う!ナガシマスパーランドの花火はいかがですか?お得なチケットで会場内で楽しむもよし、我が家のように車内鑑賞で花火大会気分を味わうもよし。今週末のおでかけに、「夏の締めくくりの花火」はいかがでしょうか?
まだ間に合う夏の思い出作り
花火納め