更新 :
【体験談】忙しいママが眉アートメイクをやってみた!朝の時短効果を徹底レビュー

子育てや家事や仕事に追われる毎日。朝は自分の準備よりも、子どもたちを送り出すことが最優先で、メイクに時間をかける余裕なんてほとんどありません。
そんな私が思い切って挑戦したのが「眉アートメイク」。色素を定着させるので、すっぴんでも自然な眉がキープできる美容法です。実際に「眉アートメイク」をして過ごしてみて、忙しいママにこそ必要と感じました。
実際にやってみた体験談
最初は「痛いのかな?不自然にならないかな?」と不安でした。でも、カウンセリングで自分の骨格や好みに合わせた形をデザインしてもらえたので安心。施術後は少し赤みが出たものの、数日で自然な仕上がりになりました。
鏡を見るたびに「ちゃんと眉がある!」と実感できて、気分まで上がるのが嬉しいポイントです。
毎朝のメイク時間が激減!
一番メリットを感じているのは朝の時短効果。これまで眉を描くのに5〜10分かかっていたのが、ほぼゼロに。実は眉アートメイクが良すぎて、リップアートメイクもしたので、日焼け止めを塗るだけで顔が完成するのです。忙しいママにこそおすすめです。
• 子どもの支度に余裕ができる
• バタバタしても慌てない
• すっぴんでゴミ出しや送り迎えも余裕
この小さな変化が、毎日の大きなストレス軽減につながっています。
旅行の時にも大活躍
予想以上にメリットを感じたのが「旅行」。この夏は4回ほど家族旅行を楽しんだわが家。旅行するたびに「眉アートメイク」のありがたみを実感。朝の準備がバタバタしがちでも、眉が整っているだけで写真写りが格段に良いんです。
中でも愛媛県の道後温泉では温泉巡りを楽しんだのですが、ノーメイクのまま過ごす場面でも、眉があるだけで自信を持って人前に出られました。
アートメイクのデメリット・注意点
とは言え、実際にアートメイクをしてみて感じたのは、良いことばかりではありません。実際に体験して感じた注意点もまとめます。
• 初めての施術時はとにかく怖い(私が痛みに弱く怖がりということもありますが)
• 数日間はかさぶたが出た(会社に行けないほどではないが、気になる方は人に会う予定は調整した方が安心)
• 2〜3年で徐々に薄くなるので、定期的なメンテナンスが必要
• クリニックや施術者の技術差が大きいので、口コミや症例写真を必ず確認するのがおすすめ
まとめ|忙しいママにこそおすすめ
アートメイクは「忙しいママの美容投資」としてとてもおすすめです。毎日の時短効果はもちろん、旅行や特別な日でも大きな安心感をもたらしてくれます。ただし、デメリットや注意点もあるので、しっかり情報を集めて信頼できるクリニックを選ぶことが大切です。
もし「毎朝のメイクに追われている」「すっぴんに自信を持ちたい」と思っているなら、眉アートメイクは強い味方になってくれるはずです。怖がり&痛みに弱い私が実際に受けた時の様子や、具体的に誰にやってもらったか、リップアートメイクの仕上がりなどは、個人ブログに書きましたのでぜひご覧くださいね。
早くも今年やってよかったサービスNo.1です