ブログ
子育ては修行だ!この修行はかけがえのない宝物。

公開

空いてる平日に!東武動物公園で動物園も遊園地も楽しんじゃおう!

空いてる平日に!東武動物公園で動物園も遊園地も楽しんじゃおう!

小学校の振替休日に夫婦で有給を取りました。せっかくの平日にどこへ行こうか悩んだ結果、埼玉県にある【東武動物公園】へ行くことに。東武動物公園は動物園と遊園地、夏は広大なプールがあるハイブリッドなレジャー施設です。朝10時から閉園の17時までたっぷり遊び尽くしました。家族全員、とっても楽しんできました!

空いてる!アトラクション乗り放題、どうぶつ見放題!

6月初旬の平日朝10時。東ゲートから入場しました。東ゲートは入ってすぐが遊園地、反対側の西ゲートは動物園とプールが近いです。ご覧のとおり、ガラガラ!

入園してすぐに大きな池があります。まずは白鳥に乗ることに。初めて乗った娘、大興奮!

続いて、ギャラクシーウォーカーズという鏡の迷路へ。ワクワクドキドキが止まりません。

カード迷路ぐるり森大冒険は、謎解きをしてスタンプを集めながら進む巨大迷路。

絶叫系もいくつか乗りました。どれも楽しそうに見えた娘はワクワクしながら乗り、必ず半泣きになるというループ(笑)。

娘は身長が116cmのため、120cmの身長制限があるアトラクションは乗れませんでしたが、それ以外のアトラクション15個ほどに乗ることができました。これも空いているおかげです。
こちらは最後に乗った、ふしぎ池のカエルランドリー。めちゃめちゃ楽しそう。

続いて動物園へ。遊園地と動物園は境がなく繋がっています。ホワイトタイガーやライオン、キリンなどを堪能。

オットセイとアザラシのパフォーマンスもやっています。かわいかった〜!

個人的にはこの写真がヒットです。カンガルーさんたちは休息時間だったよう(笑)。

エサやりが大好きな娘、あちこちでエサやりをしました。

エサをあげたいものの、いざ囲まれると焦る娘。

入園料もお得プランを探してみてください!

東武動物公園の入園料は以下の通り

大人:18歳以上
中人:12歳~17歳(中・高校生)
小人:3歳~11歳(小学生)
シニア:60歳以上※要証明

一般入園料
大人  1900円
中人  1600円
小人  900円
シニア 1200円

アトラクションパスセット(入園料+アトラクション乗り放題のセット券)
大人  5300円
中人 5000円
小人  4000円
シニア 4000円

動物園と遊園地のどちらも遊び放題のアトラクションパスがオススメです。少し高いと思ったあなた!会社の福利厚生サイトを調べてみてください。わが家は半額で購入できましたよ!

東武動物公園
所在地: 〒345-0831 埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110
電話:0480-93-1200

娘のキラキラした笑顔が何よりの思い出。
遊園地も動物園も、家族みんなで全力で楽しめた最高の1日でした。

この記事を書いた人

aya.ko54の画像

東京都

aya.ko54

子育ては修行だ!この修行はかけがえのない宝物。

年の差兄妹 派遣OL

天真爛漫な娘(6歳)と思春期真っただ中の兄(16歳)、約20年一緒にいる父と母。毎日にHappyをプラスする情報を発信していきたいです!

aya.ko54:新着ブログ

あんふぁんチームズ

電子書籍

幼稚園児とママ・パパの情報誌

親子の保育園生活を応援する情報誌